dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

グループLINEのストレスについて、ご相談させてください。
ミドルエイジ主婦です。仲良し6人組みで数年前からグループLINEをやっています。
当初は連絡事項がメインでしたが、出掛けた際の記録やアルバム、次回の企画の相談など様々なやり取りを経て、呟きや、愚痴を簡単に載せる場所になりました。
よく書く人、リアクションする人、忙しくて出て来ない人、雑談には付き合えない、と顔を出さなくなった人… (自分が思うに)リアクション無しを嘆く人。メンバーのスタンスの違いが表れ、結果、なんだか妙にに仲がギクシャクするようになってしまいました。
SNSの様々な問題は認知していたつもりですが甘かった。
そこで、次回全員で集まる時に少し話し合ってみようか、とドキドキの思いで考えています。グループLINEについて、ルールを作ったり話し合いをされた事のある方、どんなことを決めましたか。
また、グループLINEを加熱し過ぎずいい感じで続けるコツ、みたいなものがあれば伺いたいです。宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

いい大人なら加熱することはないのですが、私はグループラインから基本抜けてます。


入ったものは、もう連絡事項とかそのグループで必要なことだけですね。。。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!