![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
時期によりますが、秋の行楽シーズンなどには阪急河原町駅から臨時特急の嵐山行が運行されています。
バスに関しては、京都市内の渋滞は慢性的であることから時間も読みづらいので、基本的には利用しない方が無難かと思います。時間がかかっても観光という感じで移動されるのであれば、
阪急河原町駅~大宮駅または西院駅で、京福電車(嵐電)に乗り換えて、嵐山に向かうのはいかがでしょうか。阪急だけで行くよりも値段はあがりますが、京都の町を路面電車で移動するのもいいかと思います。また、阪急嵐山駅よりも竹林に近いところに駅がありますので、八坂神社~竹林までの移動時間で考えると、あまり大きな差は無いのでは無いかと思います。
ただ、阪急嵐山線の電車も、観光向けの嵐山線専用車両を使っていることもあるので、それそれで魅力なんですが。また、阪急嵐山駅からだと、嵐山観光のひとつである渡月橋もわたることになりますので、お得感はありますね。
阪急河原町→桂→阪急嵐山(乗換含めて約20分 \220-)+阪急嵐山→竹林の小道(徒歩30分)
阪急河原町→大宮・四条大宮→京福嵐山(乗換含めて約40分 \360-)+京福嵐山→竹林の小道(徒歩15分)
といったところでしょうか。乗換なので、京福電車(嵐電)を乗る方が140円ほど高くなります。
野宮神社の位置が、JR嵯峨嵐山駅に比較的近いので、新大阪駅まではJRを利用して京都駅経由で行かれるのが速いかと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
私だったら、八坂神社から阪急河原町まで歩いて、
阪急京都線で桂→阪急嵐山線で阪急嵐山駅へ移動してそこから徒歩にすると思います。
八坂神社から阪急河原町駅(四条河原町交差点地下)まで四条通歩道が空いていれば1キロくらいなので
徒歩15分見ておけばいいと思います。
河原町駅から桂駅は阪急嵐山線のタイミング次第ですが乗ってしまえば20分位、220円大人片道です。
阪急桂駅から野々宮神社は1.5km程度歩きますが、途中渡月橋と桂川の写真を撮りながら行けばいいし
歩きたくなければ(大渋滞していない場合)天竜寺あたりまでバスで移動してもタクシーでもOKです。
嵐山地区から大阪に行くなら、JR嵯峨嵐山駅からJR嵯峨野線→新快速が最速だと思われます。
JR嵯峨野線のタイミング次第ですが、乗ってしまえば約45分位、大人片道970円です。
安く上げたくて歩きたくない場合は、嵐電嵐山→四条大宮(阪急乗り換え)大宮→大阪梅田でいけば
610円で済みますが、1時間20分程度かかります。
バス利用は極力避けたほうがいいと思います。いつ行かれるか分からないですが
洛中をバスで横断したうえ嵐山までバスで行ったら軽く1時間はかかります。
添付マップは阪急嵐山~野宮神社~JR嵯峨嵐山を最短距離で歩くとGoogle Mapで検索したものです。
![「八坂神社から嵐山の竹林散策しながら野宮神」の回答画像3](http://oshiete.xgoo.jp/_/bucket/oshietegoo/images/media/4/542257063_57a6f07088911/M.jpg)
No.2
- 回答日時:
八坂神社~嵐山方面は、京都大横断ですね。
京都は南北の移動よりも東西の移動のほうが不便なので、移動時間には多少の余裕を見ておいてください。八坂神社から野宮神社付近の竹林まで、「祇園」から市バスで「四条大宮」まで行き、嵐電(らんでん、京福電車)「四条大宮」駅から終点の「嵐山」下車。ここまでの所要時間は約1時間。嵐電「嵐山」駅から竹林と野宮神社までは徒歩で10分弱です。
野宮神社から新大阪駅までは、JR利用で京都駅経由が良いでしょう。野宮神社からJR「嵯峨嵐山」駅まで徒歩10分(初めて歩く場合は少しわかりにくいかも知れないので、時間に余裕を見てください)。嵯峨嵐山駅から京都駅経由で新大阪駅まで、乗り継ぎが順調ならば約45分ですが、JR嵯峨野線は京都駅ではホームが一番奥ということもありますので、乗り継ぎ検索で所要時間を確認してください。
いつ行かれるのかわかりませんが、嵐山~京都~新大阪は、観光シーズンはかなり混み合いますし、普通の日でもラッシュアワーはとても混み合う路線・区間なので、ご注意くださいね。
No.1
- 回答日時:
八坂神社から嵐山へはおおむね2つのルートがあります
ひとつは八坂神社前から西(四条大橋方向)へ徒歩で5~10分のところにある
四条木屋町交差点に地下へ降りる階段があるので地下に降り
道なりに進んで阪急河原町駅から準急、特急どちらでもかまわないので先発する電車に乗車
桂駅で嵐山線に乗り換え終点の嵐山駅から渡月橋を渡って天龍寺の前を通り過ぎ
竹林から野宮神社
このルートは徒歩移動の距離が長いのが欠点です
もう一つは同じルートで阪急の準急に乗車して大宮駅で下車か
京都市営バスの祇園バス停(南側、交番の少し先)から46、201、203、207系統に乗車
四条大宮で下車して
嵐電の四条大宮駅から嵐電の乗り終点の嵐山下車
天龍寺の前にあるのでそこから竹林、野宮神社へ
新大阪へはJR嵯峨野山陰線嵯峨嵐山駅から京都駅経由
新快速で新大阪がわかりやすいでしょう
だいたいの所要時間は45分くらい
運賃は¥840
阪急を利用する方法もありますが乗り換えが3回必要なので
ちょっと面倒ですが一応書いておきますね
阪急嵐山駅から桂で梅田行きの特急に乗り換え
茨木市駅で準急か各停に乗り換え南方で下車
改札を出て左方向に行ってすぐの交差点を右に渡ると大阪市営地下鉄の西中島南方駅があるので
そこから地下鉄に乗って新大阪までひと駅
所要時間は約1時間で運賃は少し安くなって(笑)¥550
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関西 京都、大阪一人旅のルートについて。 2月に一泊二日で関東から遊びに行く予定で、 10:30京都駅着、 6 2023/01/23 10:34
- 関西 京都、大阪一人旅のルートについて。 一泊二日で関東から遊びに行く予定で、 10:30京都駅着、ホテル 4 2023/02/10 10:39
- バス・高速バス・夜行バス JR宇都宮駅西口から二荒山神社前もしくは馬場町まで路線バスで行きたいんですが詳しくないのでどなたか教 1 2023/02/27 08:54
- 関西 大阪府内での運転 5 2022/08/14 11:20
- 学校 もうすぐ修学旅行で、京都の八坂神社、清水寺、北野天満宮、岡崎神社に行くのですがなにかおすすめのお守り 1 2022/04/17 16:16
- 関西 京都に詳しい方!お願いします! 5 2023/05/04 21:58
- 神社・寺院 三峯神社 2 2023/01/23 22:19
- 関西 日帰りで京都観光。 効率よく観光できるコースを教えてください。 京都駅を起点に、 ・二条城 ・平安神 3 2022/10/13 15:36
- 関西 6月に一泊か二泊で京都に旅行に行く予定ですが、宿泊は大津にする予定です。 大津まで車で行きますが、京 5 2023/04/22 18:38
- 関西 【京都祇園祭の山車が八坂神社前の道路に一列に並ぶ日は今年はいつですか?】期間中、毎日、山車展示場所か 1 2022/06/26 11:48
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
花園 駅前タクシーについて
-
大阪・堺から京都・嵐山へ
-
梅田から嵐山への行き方を教え...
-
京都インターから嵐山・高雄パ...
-
東京→京都、日帰り女一人旅。鈴...
-
母と祖母に合った京都の観光ル...
-
四条大宮から鈴虫寺へ行きたい
-
三千院から嵐山への車移動時間は?
-
保津川下りについて
-
JR京都駅から一番近い阪急の駅は?
-
六波羅蜜寺⇔清水寺を歩いて移動...
-
京都 観光地の所要時間
-
金閣寺と銀閣寺でお札をもらっ...
-
京都駅構内で宅配便を出したい
-
京都蹴上駅
-
京都駅から、清水寺、二条城、...
-
北山殿と鹿苑寺と金閣寺の違い...
-
お札の処分の仕方…
-
金閣寺の3階建、銀閣の2階建て...
-
祇園祭時の混雑状況(祇園祭に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
花園 駅前タクシーについて
-
東京→京都、日帰り女一人旅。鈴...
-
梅田から嵐山への行き方を教え...
-
京都 嵐山の範囲は何処から何処...
-
四条大宮から鈴虫寺へ行きたい
-
大阪から嵐山への観光
-
京都旅行 嵐山から金閣寺→清水...
-
阪急河原町駅から伏見稲荷大社...
-
京都の戦争博物館について教え...
-
嵐山の竹林
-
神護寺までのタクシー
-
八坂神社から嵐山の竹林散策し...
-
嵐山半日観光の回り方を教えて...
-
京都旅行 桂離宮周辺の観光ス...
-
南大阪から京都の嵐山まで車で...
-
京都観光。予定を詰めすぎてし...
-
三千院から嵐山への車移動時間は?
-
京都嵐山での夕食
-
京都嵐山の裏に、広大な墓地(...
-
嵐山から二条城へ
おすすめ情報