
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
タイミングが結構シビアな気がしますけど…^^;
取り敢えず、
1.JR嵯峨嵐山駅から渡月橋へ。
時間まで渡月橋付近散策。
2.渡月亭で食事。
3.嵐山公園経由で
・大河内山荘見学
・竹林の道
・野々宮神社参拝
・天竜寺見学
と廻って、嵐電・嵐山orJR嵯峨嵐山駅から京都市内に戻る。
と行った方が良い様な気がします。
但し、嵐山公園は一寸坂があるので食後直ぐや、荷物がある場合
しんどいとは思いますが…^^;
ルートは地図を確認してみて下さい。
No.4
- 回答日時:
>友人があまり歩きたがらないので
JR嵯峨嵐山駅から「渡月亭」まで徒歩15分くらい「渡月亭」から竹林の道の景色がいいところまでも徒歩15分くらいかかりますが、ご友人の方、そんなに長時間歩くのは嫌だとかおっしゃいませんかね?
普段ですとタクシーで行けるのですが、11月20日は交通規制とものすごい人ごみとで、嵐山周辺の交通手段は徒歩しかないと考えておいたほうがいいです。
人力車というのもありますが、
http://www.ebisuya.com/store_info/kyotoarashiyam …
11月下旬の週末の午後という嵐山がもっともごった返す時期に、道幅の狭い竹林の道まで突っ込んでくれるのかどうかよくわかりません。
彼らもいちばんの稼ぎ時ですから何とかするとは思うのですが。
以上、直接の回答ではありませんが参考情報として。
すごい人出なんですね、想像はしてましたがきっと上回りそうです。
友達の様子をみつつ、最短ルートで余裕を持って観光してきます。
有難うございました。
No.2
- 回答日時:
No.1です。
質問には直接関係無いですが、書き忘れたので追記しておきます。紅葉の最盛期は1年で一番観光客の多い時期であり、嵐山も凄い人出が予想されます(地元民なら、清水寺周辺と並んで近付かない地域)。思うように移動出来ないこともありますので、時間には十分余裕を持って行動してください。交通規制も掛かるくらいと言えば分かるでしょうか。なお、昼食も予約してないのであれば予定通りにはいかないかもしれませんよ。
http://www.city.kyoto.jp/tokei/trafficpolicy/kan …
参考URL:http://www.city.kyoto.jp/tokei/trafficpolicy/kan …
有難うございます。予想はしていたのですが、人の波でしょうか(^^;
食事は一応予約してあるのですが、ロスのないように着く前に電話をいれようかと思いました。
No.1
- 回答日時:
位置関係なんかは↓を参考にしてみてください。
http://www.kyotokanko.com/osusume/sagano.html
http://www.kyotokanko.com/m-sagano.html
先ずは天龍寺と竹林へ行って、それから渡月橋を渡って昼食。その後はまた北へ戻り時間までお好きな所を見てまわれば良いでしょうか。昼食の時間(予約?)や電車に乗る時間が決まっているなら、逆の方が良い場合もあります。これは天龍寺が駅に近いという理由からで、時間になればすぐに駅に戻れる利点がありますので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 京都旅行 4 2022/06/05 05:20
- 関西 京都旅行の日程について 8 2023/04/12 16:08
- 関西 京都観光について。 丹波口駅出発・京都駅ゴールで、 ・祇園四条駅(八坂庚申堂) ・蹴上駅(蹴上インク 5 2023/06/02 22:41
- 関西 京都、大阪一人旅のルートについて。 一泊二日で関東から遊びに行く予定で、 10:30京都駅着、ホテル 4 2023/02/10 10:39
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 京都観光 4 2023/08/06 21:09
- 関西 京都の方に質問です。 新幹線で京都にいきます。 清水寺 伏見稲荷 天橋立 (できるなら嵐山) を効率 5 2022/09/12 16:14
- 観光地・ランドマーク 津和野観光について教えて下さい。 山口駅又は湯田温泉駅周辺に宿泊して、鉄道で津和野に行き、観光をして 2 2023/07/08 17:53
- その他(宿泊・観光) 京都旅行 観光にいきます。現地でのおすすめの移動手段を教えてください。 明日明後日と岐阜から電車、新 3 2023/05/16 11:48
- その他(宿泊・観光) 京都旅行で人力車に乗りたいと思っているのですが、東山と嵐山ならどちらが楽しめそうですか?それぞれオス 6 2022/08/30 13:40
- 関西 京都旅行 3 2023/01/17 09:46
今、見られている記事はコレ!
-
阪急電車をイメージしたチョコレートケーキがついてくる宿泊プラン
ホテル阪急インターナショナル(大阪市北区)では、阪急電鉄とコラボレーションした宿泊プラン「阪急電車といっしょ」を販売している。このプランでは、阪急電車を一望できる「トレインビュールーム」(26階以上の西側...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
花園 駅前タクシーについて
-
京都旅行にいきます。 瑠璃光院...
-
京都旅行 嵐山から金閣寺→清水...
-
嵐山の竹林
-
八坂神社から嵐山の竹林散策し...
-
京都のあぶり餅
-
阪急河原町駅から伏見稲荷大社...
-
嵐山・嵯峨野観光についてアド...
-
南大阪から京都の嵐山まで車で...
-
秋の京都嵐山観光について
-
京都駅から映画村に行くには
-
京都 嵐山の範囲は何処から何処...
-
嵐山まで
-
嵐山半日観光の回り方を教えて...
-
京都駅より鈴虫寺へ行く一番早...
-
京都の戦争博物館について教え...
-
京都旅行・嵐山のトロッコ列車...
-
11月20日の嵐山観光ってそんな...
-
修学旅行のルートについてです...
-
京都の嵐山でオススメのお食事処
おすすめ情報