dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

12月に友人と二人で二泊三日の京都旅行に行こうと考えています。
一泊目はタクシーで観光しながら嵐山辺りに宿を取ろうと思っています。
二泊目は別の宿の場所に宿を取ろうと考えています。
お薦めの観光ルートを教えて頂けたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

12月中頃と言えば「嵐山花灯路」が目的でしょうか?



http://www.hanatouro.jp/arashiyama/index.html

タクシーは「もったいない」ゆえアクセスは上記マップ内のどれかをお奨めします。

(1)阪急電車嵐山
(2)嵐電嵐山(これには京都市地下鉄東西線太秦天神川乗換え含む)
(3)JR嵯峨嵐山

観光ルートは上記URLの嵐山花灯路のマップで検討ください。
阪急嵐山⇔JR嵯峨嵐山を歩いての散策が一番充実していると思います。

PS:照明のついた「阪急嵐山駅」もなかなか値打ちがありますよ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
実は「嵐山花灯路」は存じませんでした。
とても嬉しい気分です。
地図もわかりやすく、安心しました。
本当に有難うございました。

お礼日時:2010/11/15 11:21

>京都駅から嵐山までの効率の良い観光ルート、



実は、わき目も振らずにJR山陰本線でそのまま嵯峨野嵐山までいってください。
約15分ほどで到着します。観光地は嵐山界隈に固まっています。

嵐山ではJRの南側は徒歩で散策してください。約2キロ程度ですから、
ここは車、自転車の類はつかわない。せいぜい人力車です。

渡月橋、亀山公園、天龍寺、大河内山荘、野宮神社などが固まっています。

JRから北側へはタクシーもいいでしょう。
落柿舎、二尊院、常寂光寺、あだしの念仏寺、祇王寺、清涼寺、
大覚寺など見所は多数あります。

2日目はどこに行きましょう。
京都が初めてなら、銀閣寺から哲学の道を歩いて南禅寺に至る道か

清水寺から産寧坂、法観寺、高台寺経由で八坂神社などに至る道を
ゆっくりめぐるといいでしょう。

宿は東山界隈が風情があってよろしいかと。

12月も中旬なら人気の片どまりの宿などもとれるかもしれません。
http://www.inakatei.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答を有難うございました。
とても嬉しいアドバイスを有難うございました。
参考にルートを決めていきます。
感謝、感謝です。

お礼日時:2010/11/15 00:00

お奨めといわれても何に興味があるのかによって違います


嵐山近辺なら
飛行機神社:珍しいでしょう
渡月橋の北詰を川に沿って200メートルくらい下ったところ
小さい社です
柿舎:俳人去来が住んでいたところ
エジソンの竹藪:エジソンが電球のフィラメントに使った竹を採取した竹藪
二尊院:百人一首を編纂したお寺

祇園近辺なら
西行庵:西行法師の庵
蹴上げのインクライン:東海道本線が全通するまで大阪から近江長浜まで行く船を琵琶湖に引き上げた坂道
通水橋:琵琶湖の水を京都市内に導く水道橋
文学の小道

観光案内にはあまり紹介されないところを上げてみました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答を有難うございました。
言葉足らずで本当にいけなかったと思います。
お薦めの観光地も大変有難いのですが、我々あまり若くないので、効率良く廻りたいため、
京都駅から嵐山までの効率の良い観光ルート、
また、翌日のルートと宿泊はどの辺りが良いのかを知りたいのです。
しかし、お教え頂いた柿舎、二尊院、西行庵、通水橋など、行ってみたいと思います。
早速のご回答、本当に有難うございました。

お礼日時:2010/11/14 22:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!