dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneの設定の中にある「すべてのコンテンツと設定をリセット」とiTunesの工場出荷状態に戻す初期化は何が違うのでしょうか?

iPhoneが不具合を起こしたときに「すべてのコンテンツと設定をリセット」を行っても直らなかったものがiTunesから初期化をしたら直ってしまっただけに不思議でなりません。

具体的な違いがどうしても理解できないため、この疑問を解消していただけないでしょうか。

A 回答 (1件)

「すべてのコンテンツと設定をリセット」は初期化出来ますが、OSファイルは既にiphoneにインストールされてるものを使いますので、iosに更新が有っても更新されません。


一方で、iTunesの場合はiTunesにダウンロードされてるiosファイルか、更新が有れば、Appleサーバからダウンロードされ、インストールされますから、OSが壊れて不具合が出た場合などは、新規インストールになりますので、不具合が直り易いのだと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2016/08/14 13:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!