

No.5ベストアンサー
- 回答日時:

No.3
- 回答日時:
初めのが中古とはいえ初めっから壊れてたのなら不良品ですから
「中古品だけど一応全部動く」として売ってたのなら同等品との交換は無料でするべきです。
>これは交換対応ではなく買い直しではないのですか?
>という質問です
最初の不良を明示せず買わされたのなら、程度の差はあっても追加料金なく交換するべきです。
いや、最初のは初めっから壊れてたので、良品交換は無料でしなきゃダメじゃん。
少々状況がよくて値段高そうな品物しか用意できなかったのはそっちの都合でしょ
とでも食い下がってやればいいです。
ただ「少しの間は使えていた」というのならまた話はちがってきますが。
No.2
- 回答日時:
大変な目にあいましたね、同情いたします。
全額返金後に店員に勧められたゲーム機を購入したのであれば買い直しでしょうけど、
今回の場合は買い直しには当たらないと思います。
人それぞれ感覚が違うのでなんともいえませんが、店側の対応として善意有る対応とは言い切れません。
本社が別にあるお店なら「返品に来るためにかかった交通費と時間が無駄」という旨の
クレームを入れたほうがよろしいかと思います。
No.1
- 回答日時:
過失による損害がどこまであるかでしょうね。
中古品には、リスクがあります。保証内容や社内規定にもよりますが、同じものが来るのを待つ、一ヶ月くらいは覚悟したほうがいいでしょうし、新品と変わりないくらいの中古なら、そうせざるおえないでしょうしね。あくまでそこのお店は機械の等価交換なのでしょうね。おおてのやりかたではないですね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイシクルメイトに加入してい...
-
自転車壊れたんですけど自転車...
-
SOTOアミカスのOリングについて
-
電源ケーブルについて質問です...
-
カーナビのクロックアップ法
-
吐出量が弱くなったエアーポンプ
-
ATFを交換しないとどこか壊れま...
-
リアディレイラー クロスバイク...
-
ヒューズの数値違いで車のECUは...
-
ヤリスのLEDヘッドライトについて
-
ミニの5ドア、ヘッドライト丸、...
-
はじめまして。今スペーシアに...
-
車やバイクのオイル交換頻度に...
-
車についてです。 エンジンオイ...
-
スクーターのオイル交換
-
オイル交換 オイルジョッキに...
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
教えてgooが、プロジェクトXに...
-
ライターオイルは、ベンジンの...
-
バッテリーを逆につないでしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車壊れたんですけど自転車...
-
バイシクルメイトに加入してい...
-
ショックのパーツ交換後の馴染...
-
ゲーム機を中古で買ったところ...
-
ATFを交換しないとどこか壊れま...
-
ボール盤のチャックについて教...
-
ミシンの下糸の交換
-
おもちゃの中のトランジスタを...
-
船のリモコンケーブル交換したら
-
SOTOアミカスのOリングについて
-
ラジエターの保管方法
-
カーナビのクロックアップ法
-
ロードバイクのブラケットカバ...
-
ゲームソフトの初期傷
-
PS2のHDD交換について
-
吐出量が弱くなったエアーポンプ
-
レコードプレーヤのトーンアー...
-
リアディレイラー クロスバイク...
-
関西で、持込で部品交換してく...
-
アルプス電気のスライドボリュ...
おすすめ情報
ご返答ありがとうございます
少しも使えておりません。
起動し10分ほどするとブルーライトデスです。