

今のヤフオクってかなり質の低い人ばかりな気がします。
もうほとんどメルカリですが、
ヤフオクの奴でメルカリの人より対応の早い人って1割いるかどうかだと感じます。
正直、気に入らない奴もヤフオクの取引相手は半数以上いましたが、
メルカリだと80回ほど取引していますが、1回か2回程度です。
しかし、ヤフオクの場合は対応が悪かろうと、遅くてイライラしようと、
相手に悪いを入れると、ほとんどの奴は報復評価してきますので
詐欺に近い行為をされない限り「悪い」評価を相手に入れる事ができません。
こんな無意味な評価制度要りますか?
メルカリなら報復評価等は出来ませんから、
対応の遅い人などはバリバリに悪い評価を入れられています。
だからこそ、メルカリの出品してる人達はとても対応が早いのだと思いますが、
ヤフオクの場合は正直に評価入れれば、ほとんどが報復されますから、
気に入らない奴でも「良い」をいれざるえません。
私も悪いを入れたい奴でも「良い」一言で届きましたとか素朴のコメント入れておきます。
これも自分の評価を汚されるのが嫌だからです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
海外のオークションサイト、例えばebayのように出品者が落札者を評価できないようにすれば落札者としては自由に本音を言うことができますが、ヤフオクでは報復評価がありますから、余程のこと(商品が壊れている、説明文に虚偽がある等)以外は沈黙するか心にでも無い晴れマーク「 非常に良い 出品者です」を付与する人が大半でしょうね。
当方も、そんなひとりです。大抵の人は自分の評価を気にします。もし悪い評価があれば出品しても警戒をされたり、入札しても出品者に警戒されて入札の削除をされる可能性があり、後遺症が残ります。また、悪い評価が1つでもあれば入札お断りな出品者もいます。
しかしそれらのデメリットがあっても出品者に対して悪い評価を下している人がいますので、そういう人が複数いる場合は、その出品者には何らかの問題が存在するのだろうと察することができます。
No.3
- 回答日時:
落札者である私が出品者に悪い評価をすると、出品者が同じく悪い評価をして来たという経験があります。
落札後、即時に連絡をし、即時に簡単決済処理をしてるのにです。
メーカーの特殊クロスが付いてるワックスを買ったのですが、なんと「そのクロス」がついてない商品が送られてきたのです。
中古品ならともかく、新品出品なのにです。
「悪い」評価をして当然なのですが、出品者が私を評価する前に、私が評価をしてしまったので、私に悪い評価がされました。報復評価としか思えませんでした。
「どこが悪いんだ」と言いたくなりました。
というわけで、出品者が評価をしないと、落札者が評価をできないようにシステムを変えると良いと思ってます。
ヤフオクの担当者がこれを見てくれると良いなと思います。
No.2
- 回答日時:
メルカリも下品な出品者いますよ。
私が初めてで分からないから質問すると、すっごく ウザくメールがきました。
客の立場(購入者)として、私が下手に丁寧に質問しても、人間的欠落してる販売者(器の小さい人間)は
何処にでもいますよ。
私の場合、ヤフオクの方が良心的に対応してくれています。
店屋の数だけ販売者の考えがあるんでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何故?メルカリで、自分だけ無...
-
メリカリの低評価について。 発...
-
メルカリのトラブルについてで...
-
メルカリやフリマで評価0の無言...
-
メルカリ便で取引終了した相手...
-
メルカリで無言で評価をしたか...
-
メルカリを利用してて嫌な経験...
-
郵便物”様”の書き忘れは不愉快...
-
メルカリ 評価が遅い理由で残念に
-
ヤフオク出品者で、落札者を評...
-
商品到着から3日後の受け取りは...
-
「評価は不要です」「評価は絶...
-
メルカリで、かなりの高額商品...
-
発送方法を変えていいか聞いて...
-
メルカリで、新品の正規品の化...
-
メルカリにて発送期限を1日守ら...
-
メルカリでジャンク品を販売し...
-
取引終了後3ヶ月後に突然のク...
-
ヤフオクの業者について。 ブッ...
-
取り引き内容を確認するのはお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
助けて逮捕されました メルカリ...
-
何故?メルカリで、自分だけ無...
-
メルカリやフリマで評価0の無言...
-
メルカリ便で取引終了した相手...
-
メリカリの低評価について。 発...
-
商品到着から3日後の受け取りは...
-
「評価は不要です」「評価は絶...
-
メルカリ 評価が遅い理由で残念に
-
メルカリのトラブルについてで...
-
Yahooフリマの運営って適当すぎ...
-
メルカリを利用してて嫌な経験...
-
メルカリで無言で評価をしたか...
-
メルカリ便で引っ越す前の住所...
-
メルカリにて発送期限を1日守ら...
-
Yahooフリマって受け取り評価し...
-
メルカリで本を購入したのです...
-
ヤフオクで発送した商品が返っ...
-
メルカリで、かなりの高額商品...
-
ラクマでの対応がめんどう 購入...
-
ヤフオク出品者で、落札者を評...
おすすめ情報
ないよりましというか。
ヤフオクの出品者は今は高齢化して大半は昔からいる人達が大半だと思います。
評価が1000、2000ある人で、悪い評価が10、20とかない人でも、
感じの悪い人が多きがします。