dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お友達に半身浴を薦められ、やってみましたがうまく行きません。
鼻や耳にお湯が入ってしまいます。

右半身ですか?左半身ですか?

困っています。

A 回答 (4件)

先ずは日本語からの学習でしょうか?、



「半身」、  縦に割るのでは有りません、

胸の下からのみをお湯に浸ける、此れが半身浴です、

お大事に為さって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

天才やな

ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/20 07:12

アホちゃいまっか!


何で左右で考えるんでっか???
普通は上下でっせ!
せやさかいへそより下 浸かるんや!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

天才やな

ありがとうございました

お礼日時:2016/08/20 07:12

ちょっと、言葉の受け取り方を間違えてしまいましたね。


「半身浴」とは、右半身や左半身を湯船につけるのではなく、「下半身」という事です。
お風呂のお湯に肩までつかるのではなく、胸から下をお湯につけ、上半身はお湯につからない方法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

天才やな

ありがとうございました

お礼日時:2016/08/20 07:12

半身の意味が違うぞ。


お臍から下くらいをお湯に漬けるのが半身浴。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

天才やな

ありがとうございます

お礼日時:2016/08/20 07:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!