
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
№1の方が言われてるように胃液が原因だと思います。
数週たっても違和感が続くなら 逆流性食道炎や のどに腫瘍の可能性もありますから病院で受診すると良いでしょう。
耳鼻咽喉科で診てくれると思います。
No.1
- 回答日時:
詳しくは分かりませんが、嘔吐の際には胃液も一緒に吐き出します。
胃液が粘膜を傷つけたのでは無いでしょうか。
喉の粘膜は痛覚が少ないので、ダメージがあっても痛みより違和感として感じます。また、扁桃腺とか、のどちんこあたりに炎症が起こって腫れたりすると、喉に違和感として残ったりします。
水を飲んでも治らないなら、再度嘔吐しても治らないと思うので、少し様子見した方が良いかもです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報