dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

システムのプロパティが開けなくて困っています。
マイコンピューターのアイコンを右クリックしてプロパティをくりっくしても何の反応もないじょうたいです。
コントロールパネルににもみあたりません。
どうしたらよいか教えてください!

A 回答 (3件)

明らかにシステム異常です。



ファイル名を指定して実行にcmdと入力してEnterを押してください。

DOS窓が開きます。
CHKDSK C : /Fと入力してEnterを押してください。

再起動の時にチェックディスクが始まり、終了すると、自然に立ち上がります。

直る可能性が大です。


参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

syunmaruさんありがとうございます!
早速ためしてみたんですがやっぱり治りませんでした。
他にほうほうがあったらぜひおしえてください。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/26 00:47

コントロールパネルに有りました。



コントロールパネル→クラシック表示に切り替える→システムをクリックすると、システムのプロパティが開きます。

チェックディスクでも駄目な様では、システムの復元で、過去にさかのぼり、試してみてください。

それでも駄目な場合は、再インストール(リカバリー)しか無いと思います。

過去に同じ症状で、リカバリーした経験が有ります。

重要なファイルのバックアップをとるのを忘れないでくださいね。

他の方の意見も有るかも知れませんので、暫くは、閉じないでおいて見たらいかがですか。
    • good
    • 0

明らかにシステム異常です。



ファイル名を指定して実行にcmdと入力してEnterを押してください。

DOS窓が開きます。
CHKDSK /Fと入力してEnterを押してください。

再起動の時にチェックディスクが始まり、終了すると、自然に立ち上がります。

直る可能性が大です。


参考にしてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!