
ドコモで携帯(スマホ)の機種代金を分割で支払い中です。あと4,5回で終了しますが
請求明細を見ると
端末等代金分割支払金¥3,303
月々サポ-ト適用額¥-2,592
と、あります。
ご請求は2016年12月請求迄で、分割支払金残額は9,909円です。
と、あります。
2017年1月請求分からは単純に「現在の月々の総支払額から3,303円少なくなる」(もちろん月々の使用方法により「差」は生じますが)と、考えていいのでしょうか?
端末代支払い中は月々サポ-トがあり、端末代金支払い終了と同時にサポ-トが無くなって結局
3303‐2592=711で711円だけ安くなったりではないんでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
端末代から月々サポ-トが直接引かれるわけではなく、別途計算ですが、間接的に引かれますので、同等と考えてその計算で良いでしょう。
●25カ月目から、
端末等代金分割支払金¥0
月々サポ-ト適用額¥-0
仰るとおり1月からは、差額の711円が今の月額より安くなりますよ。
よーく考えたら、711円×24回=17,064円で端末を購入できた計算
6.2万円も得しましたね!
と思わせて、
実は、端末の定価を高額設定しているので、かなり得したように思わせているだけ。
また、
次回も端末を買ってもらい、2年間顧客を確保/縛る戦略です。
それによって、MVO(ドコモなど)は高額な通信料金で儲かります・・・
MVNO(格安SIM業者)は通信料金が元々安いので、月々サポートなどの値引きができないカラクリです。
------------
ちなみに、自分のiPhoneは、
●1~24回目
端末等代金分割支払金¥1,618 × 24回
月々サポ-ト適用額¥-3,078 × 24回
差額がマイナスなので、
質問者さんとは逆で、25カ月目からは高くなってしまいます・・・
No.2
- 回答日時:
月々サポートは、端末購入後に24回にかけて割引されるものです。
よって、割賦契約の残債がなくなり終了すれば、月々サポートも終了します
月々に返済する携帯電話の本体代金の方が月々サポートより高ければ、若干だけ割引されます
あなたの場合だと、返済の料金の方が割引よりも多く支払っていますから、返済と割引の差額分は安価になります
ドコモは、基本料も月々サポートの割引対象です。
ソフトバンクの月月割は、基本料金は割引の対象外です
No.1
- 回答日時:
携帯端末の支払いがなくなると、月々サポートもなくなります。
割引対象は端末料金ではなく、実はオプション契約の月額使用料なので、サポートがなくなると実質値上げになります。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/mont …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
月々15万円を積み立て投資を行...
-
皆様にお聞きしたいです 皆様の...
-
電話番号で、『0570』『050』で...
-
機種変更する予定なのですが、 ...
-
ドコモの「いつでもカエドキプ...
-
My docomoで全部の契約を表示す...
-
当時付き合っていた彼に名義を...
-
自分の名義で契約して親が使う ...
-
スマホ090電話で自分の声が...
-
docomoのXi通話料とはかけた分...
-
docomoで、家族じゃない人(例え...
-
So net光の勧誘が悪質で、困っ...
-
ドコモのスマホプランのアマゾ...
-
携帯料金の二重払い わけあって...
-
docomoからahamoに契約変更なの...
-
ドコモの料金で、700円で5分以...
-
親は子の携帯のどこまで把握で...
-
端末等代金分割支払金って何で...
-
携帯料金未納について(名義変更)
-
docomoのFOMA
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆様にお聞きしたいです 皆様の...
-
月々15万円を積み立て投資を行...
-
機種変更した携帯を戻したい
-
月々のお金の収支は、自分で把...
-
らくらくスマートホンをらくら...
-
ドコモのガラホについて
-
ドコモでiPhoneを購入した場合...
-
DOCOMOの家族割引
-
ドコモの携帯料金(端末代金)...
-
キャッシングの支払い方法につ...
-
iPhone12の携帯代はいくらです...
-
ドコモ料金、無駄を見直したい
-
ビックカメラなどの量販店での購入
-
格安SIMに乗り換える場合、大手...
-
携帯月々サポート終了
-
docomo Xi契約からFOMA契約
-
UFJカード リボ払いについて
-
AU、ソフトバンク、ドコモの月...
-
ドコモ(契約1年未満)からMNP...
-
50歳手前のおじさんですが、ス...
おすすめ情報