
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> それは途中で機種変更した場合でも途中解約になるんでしょうか?
月々サポート のページに条件が書かれてますよ?
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/mont …
3つある条件を満たすなら月々サポートは継続されますが
ひとつでも条件から外れたら月々サポートが得られなくなります
なので「解約」とは違うと考えて下さい
ありきたりのパターンで考えると
24回の分割払いに月々サポートが適用され
3,888円/月 が 432円/月 で済んでいた場合
3月から9月までの7ヶ月分が残責の計算に適用されます
機種変に伴い、新しい契約を締結しても
月々サポートの対象は機種変後の新しい端末なので
iPhoneの返済額は432円では無く3,888円を基準に再計算されます
つまり 残責は 3,024円(=432円x7回) では無く
27,216円(=3,888円x7回) が請求される計算という話です
だから「9月まで待った方がよい」と進言したのですよ
違約金なんて たかだか9,500円です
毎月、支払ってる月額コスト2~3ヶ月で その額面を軽く超える事を考えれば
それ程、気にする要素とは言えないのが真実です
一番、気にすべき要素は「機種変」だろうと「MNP」だろうと
変更前のコスト と、変更後のコスト の差額を計算し
その結果と 実際に運用して失われる使用感が
本当に対価として許容できるか という部分ですから
勘違い しないよう気をつけて下さいね
No.2
- 回答日時:
通知が邪魔なら 通知機能をOFFにしたら解決しますよね?
「設定」→「通知センター」を選択すると設定が出来ます
[ロック画面でのアクセス]は、全てOFFが良いです
[表示]は、どうしても通知が必要なアプリ以外は全てOFFが基本です
そのアプリからの通知が不要なら「通知センターに表示」の項目をちゃんとOFFに設定して下さい
docomoのガラスマは3G網にしか対応して無いのでお勧めできません
どのみち「2月からはゼロ円販売を止める」と社長自ら公言したので
今、機種変しても9月に機種変しても端末代金で優遇される事は無いので
9月まで待つことをお勧めします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) 高齢の母ガラケーからガラホに変更したい!ドコモアカウントが本人認証してません!店舗いくしかないか?? 4 2023/03/06 19:20
- ガラケー・PHS ガラケーからガラホ 4 2023/03/08 21:50
- iPhone(アイフォーン) 【iPhone SIMフリー】ドコモ契約者です。「機種変更を自分でする方法」について、初歩的な質問で 10 2023/08/25 06:08
- Android(アンドロイド) 中古のドコモの Android8.0のスマホを買いました。部屋にSoftBankのWi-Fiが付いて 4 2023/03/23 06:23
- docomo(ドコモ) docomoで機種変更したい 2 2023/08/11 14:15
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの機種変更するときのデータの引き継ぎについて 3 2022/07/06 18:29
- Android(アンドロイド) LINEアプリの利用について 5 2023/02/14 11:07
- SoftBank(ソフトバンク) 4gケータイ(ガラホ)買い換えではソフトバンクに拘るメリットはありますか? 8 2022/04/04 09:43
- docomo(ドコモ) ガラホ SH 06 G 目覚ましとして使っていますが今のスマホと違ってとても目覚ましとして使い心地が 3 2022/03/23 04:52
- docomo(ドコモ) 詳しい方アドバイスお願いします。 現在、ドコモ使用です。使用はLINEやメール、ゲームや動画を見たり 2 2022/07/30 13:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドコモ料金、無駄を見直したい
-
ドコモ(契約1年未満)からMNP...
-
スマホドコモを契約したのが2...
-
月々15万円を積み立て投資を行...
-
携帯新規契約の質問です!
-
スマホの端末代金の支払いが終...
-
携帯の途中機種変について
-
月々サポート終了後の料金は高...
-
Xperia AXが出たら、過去機種は...
-
UFJカード リボ払いについて
-
パケホーダイフラットからパケ...
-
ガラケー? 質問です。 AQUOSケ...
-
ドコモの最安プラン
-
ポケットワイファイって月々か...
-
スマホからガラケーに戻せますか?
-
ベーシックコースを選択するメ...
-
スマホの契約が今日で2年経つの...
-
docomoの料金プランについて
-
パケ・ホーダイ フラット定額料
-
docomoの割賦
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
月々15万円を積み立て投資を行...
-
機種変更した携帯を戻したい
-
iPADについて
-
格安SIMに乗り換える場合、大手...
-
ドコモの携帯料金(端末代金)...
-
docomo iphone6→iphone6S plus ...
-
ガラケーからスマホに機種変し...
-
ドコモでスマホを購入するにあ...
-
ドコモのスマホをガラケーに戻...
-
月々サポート終了後は?docomo...
-
50歳手前のおじさんですが、ス...
-
eSIMというものを最近知りまし...
-
DOCOMOの家族割引
-
ドコモのガラホについて
-
ドコモ 端末を2台同時に分割で...
-
素人質問すみません。 現在、iP...
-
mac book air でパワーポイント...
-
ドコモ[月々サポート]は端末代...
-
ドコモショップでガラケー購入...
-
イーオンの支払いについて
おすすめ情報
iPhoneの分割払いは月々サポートで払っています。
それは途中で機種変更した場合でも途中解約になるんでしょうか?