

コンビニの店員さんと口論になりました、どう思いますか?
急いでいたのでレジに店員さんが居なくて「早く~」みたいに待ってたんです。そしてようやく店員さんが来ました。
商品をレジの台にドンっ!って置いたら
「何か文句あんの?」
って言われました。
私は「は?」と言いました。
店員さんは「は?じゃねーよ、文句あんのか?」と言いました。
その後私は「何?その態度!」と言いました。
すると、
「コンビニの店員なめんなよ!」
「お前に売る物は無い!」
「お前年何歳だ!?」
「謝れよ!」
等と言われました。
信じられない、結局何も買わずに店を出ました。
私は今まで沢山のコンビニを利用してきましたがあんなにメチャメチャに言われたのは初めてです。
副店長とネームプレートに書いてありました。
こういう事って普通?どっちが悪い?
回答お願いします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
んー。この手のものは双方の言い分を聞かないと判断つか
ないと思いますが。
取り敢えず言えるのは
>商品をレジの台にドンっ!って置いたら
精算前の商品はお店のものです(これから支払うと言っても、
なんかの理由で買わないケースもないとも限りません)。お
客さんの私物ではないので、こういう行為はお店側への迷惑
行為といえます。使っているか記載はありませんが買い物カ
ゴを使っていた場合、買い物カゴへのダメージも考えるべき
です。
そして店員が遅れてきた理由は書かれていないのでわかりま
せん。あなたが急いでいた理由も書かれていないのでわかり
ません。この二人の行動理由にやむを得ない事情があったの
かはわかりません。
店員の口調は喧嘩中の話のようなので、なんともいえないと
いう感じですかね。「は?」が喧嘩の開始の合図になってし
まったのでしょう。
「なんか文句あんの?」という言葉が悪いという事に関して
は、先に行われたお客側の問題が1つあるので、それほどお
かしい話とは思えません。
No.5
- 回答日時:
昨日も、コンビニの店員と、若い男性客とが、口論になっている場面に出くわしました。
もしかしたら、その方がご質問されたのかな、と一瞬思いましたが、私の利用したコンビニは、ローソンでは無かったので、違うようでした。
さて、そのコンビニの接客態度は、最低ですね。
特にローソンは、最近客層のターゲットを、若者から、シニア層に上げているようで、そのためか、他のコンビニに比べ、ご年配の店員の方が多いようです。
もしあなたが、まだ若い方だとすれば、そういうご年配の店員には、無礼な若者と思われたのかも知れません。
しかし、そうだったにせよ、こんな態度を取るなど、店員としては最低です。
ここは、No2の方の回答のように、ローソンのお問い合わせフォームから、苦情を書き込まれるのが、良いと思います。
ローソンのお問い合わせフォーム
https://faq.lawson.co.jp/lawson/
その際、何も買われていないのなら、レシートは当然無いのですが、胸の名札の「副店長」、コンビニを利用した日時と、店舗名などの情報を、できるだけ詳しく、お伝えになられることです。
今後は、若い方は、ローソンは敬遠されたほうが良いと思います。
No.4
- 回答日時:
あなた目線しか分からんけど、商品『ドンっ!』じゃ、あなたも悪いのでは?
どっちが悪いってゆーか、どっちもどっちに見えます。
腹の虫が収まらないなら、お客様相談室へ。
No.3
- 回答日時:
その場に居合わせないので、どっちが 悪いか?判断出来ませんが、言い合いになる位ですから、どっちもどっちなのではないですか。
日本の悪しき慣習??
客側での「お客様は神様!」意識は捨てた方が良いのではないかと思います。
ご質問の場合ですが。。。
「> 商品をレジの台にドンっ!って置いたら」 というのは良くないでしょう。
少なくても、未だ、代金支払い前の商品は、あなたの物ではなく、お店の物ですよね。
お店としては、商品を粗末に扱われて売り物にならくなっては困ります。
お店の人も、もう少し、軟らく優しく言っても良さそうですが、あなたの態度が好ましく感じられなかったので、言い方がきつくなったのかも知れません。
多少の待ち時間に、焦るな!焦るな!
余裕を持って、悠々と構えていれば、気品も上がります。

No.1
- 回答日時:
店員が悪いにきまってる。
普通だったら「お待たせしました。こちらへどうぞ。」ってなるのがふつう。
日本でのことですよね。中国の店員じゃないですよね。
呆れます。びっくりです。
そんなコンビニ二度と行きません。
どこのコンビニの何店かをきちんと本社に連絡して「副店長がこんな態度だった、不愉快だ」とクレームを入れるべきです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ コンビニ店員って、かなり高度な仕事なのでは? 7 2022/06/26 15:30
- 知人・隣人 よく行くコンビニ店員との関係についてです。 1 2022/09/08 05:57
- スーパー・コンビニ よく行く近所の馴染みのコンビニの店員の態度について 4 2022/09/08 18:27
- スーパー・コンビニ よく行くコンビニの店員についてです。 3 2022/09/08 05:15
- ノンジャンルトーク 近所の馴染みのコンビニ店員について 1 2022/09/08 19:16
- スーパー・コンビニ よく行くコンビニの店員の態度について 1 2022/09/08 05:01
- その他(社会・学校・職場) 近所のコンビニの店員の態度についてです。 4 2022/09/08 04:04
- スーパー・コンビニ 店員の態度 4 2022/12/22 18:50
- その他(買い物・ショッピング) コンビニ店員の態度について。 昨日、コンビニで電気料金の支払いとコーヒーを買いに行きました。 時間帯 3 2022/11/06 14:05
- 知人・隣人 コンビニ店員の態度について。 昨日、コンビニで電気料金の支払いとコーヒーを買いに行きました。 時間帯 8 2022/04/25 09:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カラオケバンバン
-
「ありがとうございます」を言...
-
女性店員は、好意のある客にど...
-
ゲーセンでコインを持って帰っ...
-
コンビニにクレームを入れまし...
-
あるお店の女性店員さんと仲良...
-
万引き犯と疑われて要注意人物...
-
今日、ゲームセンターで両替し...
-
対応について
-
女性の方はどう思いますか。私...
-
年確ってイラっときませんか。 ...
-
常連の40歳年上の同性のお客様...
-
店員に笑われます 悪態も取って...
-
イオンの店員にクレームを言い...
-
よく通うお店の店員があんまり...
-
レジで
-
女性店員からの嫌がらせ
-
最近、終始無言の店員を2人遭遇...
-
また何かとかこつけて愛する人...
-
2度目の万引き
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
万引き犯と疑われて要注意人物...
-
コンビニにて店員から逆ギレさ...
-
女性店員は、好意のある客にど...
-
カラオケバンバン
-
「ありがとうございます」を言...
-
よく通うお店の店員があんまり...
-
私は下着女装です、何時もパン...
-
あるお店の女性店員さんと仲良...
-
今日、ゲームセンターで両替し...
-
2度目の万引き
-
どうして屋台の人は接客態度や...
-
店員と客は対等ですよね?
-
要注意人物登録の期間
-
店員がタメ口になるとき
-
ゲーセンでコインを持って帰っ...
-
女性店員からの嫌がらせ
-
店員さんにお礼の仕方
-
毎日自分のレジに来る人
-
年確ってイラっときませんか。 ...
-
店員に笑われます 悪態も取って...
おすすめ情報
地元のコンビニです。まあぶっちゃけて言うとローソンです。
日本人だと思います。
言い方がキツイって言うレベルでしょうか?接客ならびに販売拒否されたんですけど。
自分は神だなんて思ってないし第一、
「パンをドンッ!と置いたら壊れますか?」
既にお金を置く皿にはお金を置いてます。購入確定です。
まあ客が1人減っただけで店は何とも思わないでしょうね。
お客は神様じゃないんですから。
「コンビニの店員なめんなよ!」
「お前に売る物は無い!」
「お前年何歳だ!?」
「謝れよ!」
商品をドンッ!と置いただけでこんなこと言われてあなたは平気なんですか?
凄い温厚なんですね、あなたは。
どうしようかなぁ
中年のオッサンだったからあの人の人生考えると可哀想になってきて。