
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
タブレットで撮った写真をPCに送れない、ということでしょうか。
ウインドウズPCの場合。
特別に何かのソフトを使わなくても、タブレット付属の接続コード(たいていは充電器とセットで付属)でPCにつなぐと、たいていの場合PCに自動認識されて、PCのマイコンピュータなどで、タブレットの中身のストレージやSDカードの中が見えるようになります。
(初回にドライバーソフトが自動で組み込まれる場合あり)
いろいろあるフォルダの一つに写真の入っているフォルダがありますので、選択し、コピーしてPCに持ってきます。
変にフォルダをいじらないように、慎重にデータをコピーだけして、PCで貼り付けします。
たいていは、カメラ、ピクチャー、DCIM、などの名前のフォルダにはいっています。
カメラアプリで、撮影後の保存先をSDカードなどに変更している場合はそちらを探します。
その他にも、PC間のデータ転送を支援するアプリなどがありますので、そういうのでやる方法もあります。
普通はこれで大丈夫のはずですが、何らかのエラーでできないということなら、機種名や、どういう風に作業しているのか、などを教えてもらわないとわかりません。
アンドロイドOSには「グーグルフォト」と言う、グーグル純正の写真用のクラウドサービスがあります。
オマケに付属していなければ、グーグルプレイからタブレットに入れてください。
タブレット内の写真を自動で検索してグーグルのクラウド保存してくれます。
これで、外部バックアップになり、万が一タブレットが破損しても大丈夫になります。
その後、PCでグーグルのブラウザである「グーグールクローム」を開いてグーグルフォトサイトにアクセスすると・・
タブレットとPCの間で写真が共有されて、写真がみられます、簡単な編集機能もあります。
設定すれば、それらの写真を他の人に見てもらうことも可能です。
(写真本体を送るのではなく、そこの写真を見る許可?を与える、みたいな感じ)
グーグルドライブに写真ファイルを送るのは、ドライブを開いて、写真のアップロードを指定すればできます。
No.2
- 回答日時:
タブレットで写真を見られるなら、メニューに『共有』がないでしょうか。
『<』の端と角に○が付いたアイコンになっていることも多いです。画像の長押しで出たりもします。そこからメールやSNSに添付したりGoogleドライブやDROPBOXなどクラウドにアップしたりできるものが多いです。
No.1
- 回答日時:
先ず、PCへ「エクスポート」する事から考えたら?
こちらが参考になるかと (インポートではない)
http://pc-tablet-smartphone.com/data_move_window …
PC側が Wi-Fiに対応していれば、一番簡単だけど
(PCを基準にすれば「インポート」だけど)
-----------------------------------------------------
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/question/thankyou
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/question/close
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/about
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今度タブレットを買おうと思う...
-
AmazonのFireタブレットでピッ...
-
質問ですが もしカフェでコーヒ...
-
写真を人に見せるためだけに、...
-
タブレットで教えてgooを利用し...
-
スシローのタブレットってなん...
-
写真をPCからタブレットへ移す...
-
タブレットのカメラ…。 使って...
-
スマイルゼミタブレットのBluet...
-
学校のタブレット
-
DTCP-IP
-
タブレットでos がないもの、あ...
-
Android タブレットの Google ...
-
Androidタブレットの縦横比率に...
-
安価なタブレットのおすすめあ...
-
エモパーは何故、AQUOSのタブレ...
-
大学の講義に 15.6インチのノー...
-
学校にタブレットをバレないよ...
-
10インチ中華タブレットで公衆...
-
タブレットの購入について。 無...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AmazonのFireタブレットでピッ...
-
iPad買おうと思うのですが高い...
-
USBメモリにあるmp4の動画を安...
-
ポケモンHOMEで「別端末が操作...
-
スマイルゼミタブレットのBluet...
-
iPadとタブレットの違い教えて
-
こんばんは。 タブレットの安い...
-
大学の講義に 15.6インチのノー...
-
今日、久しぶりに「ジョリーパ...
-
写真をPCからタブレットへ移す...
-
学校のタブレット
-
ノートパソコンでファンレスっ...
-
タブレットでos がないもの、あ...
-
Androidタブレットの縦横比率に...
-
Excel 2019 は、SPILL機能があ...
-
質問ですが もしカフェでコーヒ...
-
タブレットでDVDなどをやける?
-
DAZNについて
-
DTCP-IP
-
Bluetooth V4.1+EDR のイヤホン...
おすすめ情報