
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
時間はすでに多くの方がご回答くださってます。
駅前に美味しそうなソバ屋があり、そこを利用するお客様は無料で荷物を預かってくれますのでお勧めです。
私は人生折り返しを過ぎたオバサンですが、降りてくるまでの合計が1時間程度でした。
暑いのですが、日影が多くて「岩にしみいる蝉の声」や風が心地よいですよ。
No.3
- 回答日時:
40代男性でも定期的運動習慣がある方か、
車移動メインで殆ど歩かない+運動はしない+メタボな方かで
かなり変わってくると思います。回答は難しいです。
まずJR山寺から立石寺の拝観料を払うところまでやや離れています。
駅と寺の間に川があるので、一旦下がって川を渡り、
そこからは途中平らな場所も含めてずっと登りというイメージです。
駅から拝観料を払うところまでは迷わなければ10分弱位だと思います。
そこから先、如法堂まで一気に上がるのに、定期的に(有酸素)運動をしていて
軽いハイキングができる程度の靴や服装であることを条件に20分以上、
日頃運動習慣が無い人は40分以上見たほうがいいと思います。
下りはずっと短時間と思いきや、登るほど道が狭いのでそれなりに時間がかかります。
当然単に登って降りるだけではないでしょうから、見学時間が加わります。
立石寺の観光サイトに言わせると、立石寺を堪能するには「2.5~3時間程度は欲しい処」だそうです
http://www.yamaderarisyakuji.info/html/arekore/j …
妥当な案内だと思います。
開山堂か五大堂で「挫折」しても、20分変わるかどうかなのでは?
傾斜や道が狭くて時間がかかるのはその辺りまでです。
明日は天気が良く山形市は27℃くらいまで気温が上がる予報が出ています。
水分補給できるようにして、できるだけ時間を取って楽しんできてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
山形は東京に比べて暑いですか?
-
徒歩で仙台から山形へ行こうと...
-
山形観光のおすすめスポットを...
-
新潟から山形「銀山温泉」に1...
-
山形の日帰りおすすめスポット
-
山寺(立石寺)所要時間
-
山形 上山温泉周辺の観光スポッ...
-
平泉、松島、山寺を3泊4日で観...
-
庄内空港から蔵王温泉。
-
【秋田・山形・岩手限定】秋の...
-
仙台の観光について。 二泊三間...
-
山形観光 車で蔵王-お釜-山...
-
地域の結び付きについて
-
蔵王温泉のNTT保養所は今どうな...
-
車で秋田から新潟までどれ位で...
-
大石田駅で駅弁は?
-
山形の「だし」関西で売ってま...
-
雪割納豆はどこで買える?
-
蔵王温泉は山形のことで、蔵王...
-
蔵王エコーラインの渋滞
おすすめ情報