
初めてサーバを管理する事になりました。
サーバはWindows2003サーバ、クライアントはXP PROです。
サーバのFドライブにaaaという共有フォルダを作成し、
そこに、111というテスト用のテキストファイルを作成しました。
とりあえずアクセス権はEveryoneフルコントロールです。
通常クライアントのXPからは、ファイル名を指定して実行または
ネットワークドライブ接続により、サーバのaaaフォルダへ
接続をします。
規定のアカウントでaaaフォルダにアクセスはでき、111ファイルも
読み取りは可能でした。が、ファイルをコピーしようとすると、
「111をコピーできません。アクセスできません。
ディスクがいっぱいでないか、書き込み禁止になっていないか
まだはファイルが使用中でないか確認してください。」
というエラーでコピーできません。またファイルの内容を変更
し、上書き保存しようとすると、
「ファイル\\XX.XX.XX.XX\aaa\111.txt を作成できません。
パスおよびファイル名が正しいか確認してください。」
と、変更ができないのです。
アカウントがAdministrator権限でも現象が起きます。
aaaフォルダのアクセス権はEveryoneフルコントロールなのに
何故、このような事が起こるのでしょうか?
私が何か設定し忘れている箇所などはありますでしょうか?
また、この現象はサーバのコンソール、クライアントから
リモートデスクトップ接続によりサーバへログオンした場合は
同現象は起きず、ファイルのコピー、移動、変更は行えます。
何かお気づきの点などありましたら小さなことでも結構ですので
教えてください。よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
今、手元に2003の環境が無いので自信なしなのですが、セキュリティタブから権限設定をしていないのでは無いですか?
XPですが、参考URLを見てみてください。
参考URL:http://kotohazime.fc2web.com/settei/kyouyuu/pass …
ご回答ありがとうございました。
共有タブの「共有アクセス許可」の設定に問題がありました。でもご回答頂いた内容がヒントになり助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォルダのプロパティでセキュ...
-
条件付き書式が設定できない
-
ネットワーク経由の共有ファイ...
-
在庫管理を2台のパソコンで共有...
-
Ububtuでファイル共有できない...
-
Not kind:Folders
-
突然エクセルのデータが何ヶ月...
-
タスクスケジューラで指定フォ...
-
Wordを開こうとすると『環境変...
-
常に「すべての列のサイズを自...
-
エクセルを立ち上げるとBook2が...
-
SYSTEM.SAVフォルダの役割を教...
-
VB.net 任意の例外を発生させ...
-
新規作成でなぜフォルダだけ?
-
拡張子.EXTの解凍方法
-
System32内のファイルを書き換...
-
【VBA】写真の縦横比を変えずに...
-
Win7フォルダ名入力中にIMEの変...
-
貼り付けとショートカットの貼...
-
Excelファイルをダブルクリック...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダのプロパティでセキュ...
-
Ububtuでファイル共有できない...
-
ネットワーク経由の共有ファイ...
-
自分のユーザー名フォルダに鍵...
-
【IE9】file://が使用できない
-
条件付き書式が設定できない
-
VMWare Playerの共有フォルダは...
-
Sambaでアクセス権限のないフォ...
-
VMware(Mac)-Windows間の外付け...
-
この操作を実行するアクセス許...
-
OSXとOS9のファイル共有
-
共有フォルダの設定
-
フォルダの共有設定ができない。
-
何故か共有フォルダの設定が行...
-
在庫管理を2台のパソコンで共有...
-
WEB共有機能でCGIを使い...
-
windows7のファイル共有設定の...
-
Sambaにてファイルのコピーや作...
-
ゴミ箱内のファイルが勝手に共...
-
Ipad. Mac. Iphoneの情報を共有...
おすすめ情報