重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初めてサーバを管理する事になりました。
サーバはWindows2003サーバ、クライアントはXP PROです。
サーバのFドライブにaaaという共有フォルダを作成し、
そこに、111というテスト用のテキストファイルを作成しました。
とりあえずアクセス権はEveryoneフルコントロールです。

通常クライアントのXPからは、ファイル名を指定して実行または
ネットワークドライブ接続により、サーバのaaaフォルダへ
接続をします。

規定のアカウントでaaaフォルダにアクセスはでき、111ファイルも
読み取りは可能でした。が、ファイルをコピーしようとすると、

「111をコピーできません。アクセスできません。
ディスクがいっぱいでないか、書き込み禁止になっていないか
まだはファイルが使用中でないか確認してください。」

というエラーでコピーできません。またファイルの内容を変更
し、上書き保存しようとすると、

「ファイル\\XX.XX.XX.XX\aaa\111.txt を作成できません。
パスおよびファイル名が正しいか確認してください。」

と、変更ができないのです。
アカウントがAdministrator権限でも現象が起きます。
aaaフォルダのアクセス権はEveryoneフルコントロールなのに
何故、このような事が起こるのでしょうか?
私が何か設定し忘れている箇所などはありますでしょうか?

また、この現象はサーバのコンソール、クライアントから
リモートデスクトップ接続によりサーバへログオンした場合は
同現象は起きず、ファイルのコピー、移動、変更は行えます。

何かお気づきの点などありましたら小さなことでも結構ですので
教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

今、手元に2003の環境が無いので自信なしなのですが、セキュリティタブから権限設定をしていないのでは無いですか?


XPですが、参考URLを見てみてください。

参考URL:http://kotohazime.fc2web.com/settei/kyouyuu/pass …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
共有タブの「共有アクセス許可」の設定に問題がありました。でもご回答頂いた内容がヒントになり助かりました。

お礼日時:2004/08/05 19:13

そのaaaフォルダの上位フォルダから、権限を継承している設定になっていませんか?


上位フォルダからの継承設定を解除し、aaaフォルダに対して直接アクセスすればよいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
共有タブの「共有アクセス許可」の設定に問題がありました。でもご回答頂いた内容がヒントになり助かりました。

お礼日時:2004/08/05 19:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!