
Windows10のMediaPlayerで、音楽CDをコピーーしようとしました。
音楽CDを取り込み、新しいCD-Rを入れて書き込み開始しようとすると、「データCD」なら書き込みができるのですが、「オーディオCD」で書き込みしようとすると、「一部のファイルを書き込むことができませんでした。この問題を調べるには、書き込みリストのファイルの横のアイコンをクリックしてください」というメッセージが出ます。
データCDでできたものは、うちのCDプレーヤーでは再生できません。
何が問題なのでしょうか?
パソコンは初心者です。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
必要な情報が少ないので、一般的な回答です。
・データCDならファイル容量の合計がMax700MBです。
・オーデオCDなら再生時間がMax 80分です。
一部、書き込めなかったのは再生時間がオーバーしてるのでは?
トラック間のギャップは3秒くらい有ります、書き込みの設定を
「トラック間のギャップなしでCDを書き込む」に変更すると、
再生時間が少し増えるので残りも書き込めるかも知れません。
・一般のCD Playerで再生するにはオーディオCDで書き込みです。
No.1
- 回答日時:
3か月前程に同じような質問をした人がいました。
参考になるかも知れません。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9215664.html
また、ネットで検索しても、複数の意見がヒットします。
キーワード「Windows10 MediaPlayer」で。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ナビでSDカードの音楽を順番に...
-
コピーコントロールCDはCD再生...
-
コピーした音楽CDが、古いプレ...
-
カビた音楽CD、手入れ法と再...
-
CDの汚れを、盤面を傷つけな...
-
液晶テレビの画面に傷がぁぁぁ...
-
CDの円状の傷から発生するノイ...
-
DVDのディスクのクリーニン...
-
CDの後ろの方の曲で音飛びする
-
ゲオでCDをレンタルしました
-
CD-DAをCD-Rに焼く際の変換形式...
-
ソニーのブルーレイレコーダー...
-
CDプレーヤーに”No Disc"と表示...
-
CDレンズクリーナーの液について
-
ブルーレイディスクの
-
レーザーディスクが再生されま...
-
レンタルDVDを、わらかしてしま...
-
DVDにヒビが入って再生できませ...
-
DVDレコーダーの中でディスクに...
-
ディスクに円状の傷ができてし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブルーレイ・レコーダでmp3
-
ソニーヘッドホン(WH-XB910N)が...
-
CDエクストラを再生するには?
-
コピーコントロールCDはCD再生...
-
ナビでSDカードの音楽を順番に...
-
こんにちは CCCDを再生すると機...
-
コピーした音楽CDが、古いプレ...
-
SDカードがついているCDコンポ...
-
「絵の出るCDカラオケ」のパソ...
-
コンポで音飛びするCDがDVDドラ...
-
マルチチャンネルDSDデータの再...
-
パソコンで DVD や Blu-Ray を...
-
PCでCDを書き込んでも聞けない...
-
コンポのON状態でUSBメモリーを...
-
foobar2000で、らじるらじるだ...
-
車でのCD再生が出来ません スズ...
-
パソコンで5.1chのDVDを再生し...
-
HDDナビでCD-RWの音楽...
-
x-アプリでwasapi排他モードで...
-
SACDの再生について
おすすめ情報
ありがとうございます。
私も再生時間オーバーかも?と思って、15分位の再生時間でやってみましたが、やはり同じ結果でした。