dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

通販詐欺にあった様です。
ここで買い物をした方いらっしゃいますか。

サイト名 : 生活雑貨通販
URL : http://www.fukushi-eshop.cc/

車のバッテリーを注文したのですが、ひと月以上たっても品物が届きません。
後で思うと、振込口座の名義人が、中国人の様でした。
連絡しても返答がありません。

注文商品はこれ → http://www.fukushi-eshop.cc/shop/products/10786. …

会社概要: 日本人の様ですが、さすがに電話番号はありません。
http://www.fukushi-eshop.cc/page/?id=11

「生活雑貨通販 は詐欺ネットですか?」の質問画像

A 回答 (4件)

まず、その住所は「月島リバーハウスA棟」。


その購入したというバッテリーのページに「battery web com」とありますが、それはここ。
http://batterywebcom.jp/
このページから盗んだ画像ですね。
まぁ、詐欺でしょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速の回答有難うございました。
実は私も battery web com を見たのですが、この詐欺サイトのほうが
安かったので、なんの疑いもなく注文し、入金してしまいました。
とても反省しておりますが、もうどうにもなりません。
痛い勉強をさせてもらったと思って、あきらめます。

お礼日時:2016/09/21 14:29

サーバーの所在地はアリゾナ州のフェニックス。

トップドメインはオーストラリア領のココス諸島。

この種の詐欺サイトは巷に溢れています。商品を購入しようと思いネット検索をしていると同種の詐欺サイトが大量にヒットします。今後は、所在地やURLを検索する、現金取引は敬遠する等を心がけたほうが良いでしょう。

銀行振込みが可能だったことを考えると、振込み時点では口座が凍結されていなかったのでしょう。警察や銀行に多数の被害者が被害を訴えた時点で口座は凍結されますが、それが被害者のもとに返還されるかどうかは微妙なところです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答有難うございました。
>サーバーの所在地はアリゾナ州のフェニックス。トップドメインはオーストラリア領のココス諸島。
↑そんなことまでわかるのですか。しかしわかっても何もできません。

安かったので、なんの疑いもなく注文し、入金してしまいました。
とても反省しておりますが、もうどうにもなりません。
痛い勉強をさせてもらったと思って、あきらめます。

お礼日時:2016/09/21 14:35

http://www.seikatsuzacca.com/sp/contents/guide/i …
↑ここが本物の生活雑貨です。
注意喚起されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有難うございました。
安かったので、なんの疑いもなく注文し、入金してしまいました。
とても反省しておりますが、もうどうにもなりません。
痛い勉強をさせてもらったと思って、あきらめます。

お礼日時:2016/09/21 14:31

詐欺サイトですね、ドメインがccですし



https://ja.wikipedia.org/wiki/.cc

会社概要は、どこかにある本物のサイトの丸写しでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有難うございました。
安かったので、なんの疑いもなく注文し、入金してしまいました。
とても反省しておりますが、もうどうにもなりません。
痛い勉強をさせてもらったと思って、あきらめます。

お礼日時:2016/09/21 14:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!