重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

個人のレンタカーや民泊、所有から共有の流れ。何か政界で面白いビジネスが生まれていますか。
副業として成り立つものがありますか。面白いこと教えてください。

A 回答 (1件)

日経新聞の「首相官邸」を見ましょう


縦3cmx横5cmくらいです^^
首相が訪れた国の繋がりから、紐解けるでしょう^^

レンタカー会社でも駐車場に食い込んできたし、
民泊でもクレカ不要でネットだけで決済が出来ているらしいし、
銀行屋さんは利ザヤ稼げないので、フィンテックで経費抑えようとしてるし^^
トンちゃんは経済いじりまくるしww

以前は汚い、狭いwと言われてきた
コインランドリーが憩いの場にもなってきてるしw
ドラッグストア内にもイートインが出来てるしw

何がいいんでしょう~ね~^^

老人系でしょうかね~^^
モール系の商業施設のチョト先には老人介護系施設が出来るし、
人が集まるとこには、衣食住・セコハン系も集まるし、
お金は無駄にできないと考えれば、人+格安ドラッグストアーですし^^

なにがいいんでしょうね~^^
    • good
    • 2
この回答へのお礼

日経新聞読んでいません。今は土日のみ朝日新聞を見ています。やっぱり日経ですね。(昔やっぱりヤンマーがえーなーてはやっていました。)

お礼日時:2016/09/22 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!