dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

体が小さい子供のカナヘビなのですが
バッタをやっても食べないです
柔らかい青虫的な方がいいですか?

A 回答 (4件)

カナヘビ飼育者です!


餌が大きすぎるのでは無いでしょうか。
また、えさを変えてみるのはいかがでしょうか?
カナヘビによってはバッタは嫌いな個体がいます。
逆に、クモはどのカナヘビも喜びますよ!
私は結構残忍ですが、コオロギを切り、1口大にしていました。
あとはこれは多分全カナヘビに使えるコツですが、昆虫の体液を鼻先に少しつけてあげます。
餌の味を感じれば食べてくれるようにもなりますよー!
頑張ってくださいね^^*
    • good
    • 3

検索の結果です。


サイズが大きすぎたり、餌の動きが早くて捕らえられなかったり、好みではないという問題があるようです。

バッタの後ろ足をとって動きを制限してからあげてみて、それでもだめならミールワーム、小さいカタツムリ、ダンゴムシなどをあげるのが良いのでは?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

わかりました!
やってみます!
ありがとうございました!

お礼日時:2016/09/27 21:06

捕まえてきてすぐならエサは食べませんよ



バッタをケースの中に入れて1日待ちましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2016/09/27 21:06

ここに同様の質問と回答が載っています。


カナヘビの赤ちゃんのエサ情報です。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
参考になりました!

お礼日時:2016/09/27 17:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!