dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつものようにIEを開こうとすると、Class Factory は要求されたクラスを提供できません。
というエラーで起動できません。
IE9,10,11にアップグレードもできませんし、IE8を削除することもできずどうすることもできません。
どのように対応したらよいか教えてください。

A 回答 (2件)

windowsupdateで、IE11が自動的にインストールされると思うんだけど。


もしかしたらそのupdateもうまく行ってないとか。
IEをセーフモードで起動できないかな。
http://pasofaq.jp/program/internetexplorer/vista …

これでうまくいったら、firefoxなどのブラウザをダウンロード。
そこからwindowsupdateの不具合を修正するプログラム、IE11などを手動でダウンロードしてもいい。
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/search. …
    • good
    • 0

>IE8を削除することもできず



OSはWindows7ですか?(OSに元から入っているIE8はアンインストールできません)
IE11をダウンロードできませんか?
アンチウィルスソフトはタスクトレイのアイコン右クリックで一時的に「停止」し、Windowsファイアーウォールも一時的に「無効」にしてダウンロード更新します。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/18520/d …

PCを再起動、セーフモード(電源入れロゴが出たらF8を軽くトントン叩きメニューの「セーフモードとインターネット」で起動しIE11をダウンロード、解凍・展開、インストールはプログラムを右クリック「管理者として実行」で作業実行(Administratorでログイン必要かも)
管理者権限(Administrator)+UACアクセス権
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!