重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

word2013です。
段落番号が1ケタ(1~9)の時頭に0をつける方法ありますか
番号の整列で右揃えをすることは可能ですが

画像の右 赤色のように段落番号をつけたいのです

「段落番号 1ケタ(1~9)の時に頭に0を」の質問画像

A 回答 (2件)

あいにくword2010しかないのですが、こちらだと



段落番号 → 新しい番号書式の定義 → 番号の種類

で「01、02、03…」や「001、002、003…」を選択できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
新しい番号書式の定義の下の方にあるなんて
気が付きませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/30 12:25

[段落番号]で[新しい番号の書式の定義]を開き、[番号の種類]の一覧


から[ 01,02,03… ]の二桁の形式を選択すれば、希望の番号になると
思います。

三桁以上のものも用意されていますから、必要に応じて設定すれば、
番号の整列で対応しなくても揃えることができますよ。
「段落番号 1ケタ(1~9)の時に頭に0を」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
新しい番号書式の定義の下の方にあるなんて
気が付きませんでした。
ありがとうございました。
申し訳ありませんが1分違いですが№1の方をベストアンサーに選びます。
悪しからず

お礼日時:2016/09/30 12:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!