dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ユーチューブに詳しい方教えて下さい。
500本以上の動画を出しているのですが急にメールが届き、あなたの動画は収益化出来ませんと言われ、全ての動画が収益化出来なくなりました。
考えられるのは少し前にカラオケの動画を10本ほど出して著作権者に削除されました。
著作権侵害ステータスの警告は2回目となっており、コミュニティガイドラインの違反ステータスは問題なしでした。
カラオケの動画削除されてから1ヶ月程は無事だったんですが、急に収益化が出来なくなりました。
これはカラオケの動画を出したからでしょうか?
三ヶ月でもとに戻るのでしょうか?
収益化するために何かできることはありますか?
ほったらかしで収益化はもとに戻るのでしょうか?
今までのお金は消えてしまうのでしょうか?
詳しい方教えて下さい。

A 回答 (1件)

こんにちは。



分る範囲だけですが、

現在2ペナルティとなったのであれば、
おっしゃるように3ケ月で違反がなければクリアーされます。
ただ今までの経験でアカウント停止される確率はかなり高いです。
なので、3ケ月の間は全ての動画を非公開にしておく方が
チャンネルを残したいのであればしておいた方がいいです。

カラオケ動画、つまり質問者様が自分で歌ってという事ですよね。
特にDAMの音源を使ってアップすると今は殆ど消されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、今はなぜか収益化のほうは元に戻りました。
参考にします、アカウント停止されないよう気をつけます。

お礼日時:2016/10/10 23:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!