dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。
3mmの透明アクリル板に円錐の穴を開けて鏡面塗装をしたいと考えています。加工した穴の仕上げはマットではなくピカピカにしたい(鏡面塗装後、照明を当てて反射さたいたい)です。

なるべく自宅で加工したいので必要な道具と作り方を教えていただきたいです。
もし不可能であれば加工できる業者さんを知りたいです。
また鏡のような反射する仕上げになる塗装があれば教えて欲しいです。

「アクリル板への加工方法」の質問画像

A 回答 (3件)

アクリル板のサイズにもよりますが、


個人では技術と工作機械がないから無理でしょうね。

溝加工はトリマーという機械で掘ればいいのですが、
通常、トリマーの刃は垂直なので図のようなのだと90度角度つけて切除すればいけます。

次に鏡面塗装するには溝は切除したままでは刃傷がついたままなので
溝内部も透明になるまで削ったり磨かないといけません。
以上2つの工程で1m角くらいでも3~6万円取られるかな?

鏡面塗装にいい塗料は下記(上から順に高品質)
アルティメイト ミラークローム
Mr.カラースーパーメタリック メッキシルバーNEXT
アルクラッド II クローム
    • good
    • 0

加工は無理なような気がします。


切削加工後、鏡面仕上げに加工しないと、仕上げの鏡面塗装には出来ません。

ここは迷わず加工のみ(鏡面仕上げまで)業者さんにお願いすることをお勧め致します。

例えば はざい屋さん(https://www.hazaiya.co.jp/

塗装は「クレオスメッキシルバー」を使用するとメッキの様なシルバーが得られます。

ご参考まで。
    • good
    • 0

ドリルで貫通しないように穴開けて、銀色を塗ればいいだけ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!