dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

raspberry piでraspbianを使っています。
あるファイルを削除しようとすると、「ファイル操作は完了しましたが、エラーがあります」と出てきます。下の枠には、「ファイルをゴミ箱へ移動できません: 許可がありません」と出てきました。しかも、ファイルは削除されずに残っています。
ファイルを移動するときもそんなメッセージが出ました。どうすればいいのでしょうか。
非常に困っています。

A 回答 (1件)

どのようなコマンドを打ち込んでいるのか書いて貰わないことにはわからない部分もある。



 おおよそは、
sudo rm XXXXX
XXXはファイルネームで削除できるが、許可が無いとなるとroot権限に切り替えるか、もしくは自身で作成したファイルでないのであれば所有者(オーナ)を適切に切り替える。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!