
ホワイトベースに搭載されているに以外にもある程度作られたらしいですが、MSを輸送する際に
・ミディアに乗って移動→パラシュート降下
・ガンペリーによる輸送
はどの様に使い分けていたと思われますか?博学な皆さんのご意見を伺いたいのですが。
僕は今現在ある空挺部隊とヘリボーンとの違いかななんて思ったりもしているのですが、でもMSなら降ろすのに着陸させる必要もないだろうからガンペリーの場合でもランディングゾーンもいらないかななんて思ったり、大体まず現実の空挺部隊とヘリボーンとの使い分けも知らないのでその辺りからご教授いただけると有り難いのですが…
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はいお答えします。
まず、連邦軍は基本的にミデア(ミディアではない)を主に使いガンペリーはホワイトベースに積まれている1機と量産型の数機を除いて作られていません。
基本的にガンペリーはガンダムの空中換装を目的に作られています。
ガンペリーは使われていればガンダムタイプのモビルスーツに使われているか、ジムかなんらかに使われているか、お蔵入りでしょう。
ちなみにミデアはMS以外にも補給物資も積むので万能です。
当然着陸してからのMSの積み下ろしもできます。
パラシュートで降りる場合は制空権があるが制地件がない、または森林のような着陸不可かのときです。
連邦は制空権はあったのでこのようなことが可能でした。
MSはガンペリーは1機しか詰めないのに対しミデアは2~3機搭載できます。
よってガンペリーが使われていたとしてもたいした使い方ではないでしょう。
ヘリボーンと空挺部隊の違いは上にかいたミデアの使い方の2つをバラにしたものでしょう。
ミデアはMSなので戦車と違いパラシュート降下も可能なので。
ご回答誠にありがとうございます。返事が全くなかったのでとっくにあきらめていました。
そうですか、ガンペリーは結局数機しか作られなかったのですか。08に出てきた時は懐かしくて嬉しかったのですが(速攻でやられてましたけど)。確かにミデアの方が何でも出来るし搭載量も多くて便利ですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャラクターのタペストリー
-
アマチュア無線を辞める
-
セリアのハーバリウムボールペ...
-
正転しかしないDC12Vのモーター...
-
充放電回数について。。 どうし...
-
電池で動くおもちゃのモーター...
-
ドローンって ラジコンと違って...
-
超合金
-
このパーツの名前を教えてくだ...
-
エアブラシではなく筆でもサフ...
-
全部同じ色に見えるけど全面が...
-
シャボン芸とかシャボン玉の道...
-
回転式ゴム印の修理
-
子供用の手作りおもちゃでペッ...
-
ばみばみばみーん の意味を教え...
-
洋裁について。
-
ガンマGDP62って正常ですか?
-
電車って入場券で何時間くらい...
-
ポケモンセンターオンラインで...
-
レゴの減らし方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ルービックキューブの昔風の揃...
-
ゴーストオブツシマですが、「...
-
至急!!! アルマーダ、キャラ...
-
貨物輸送は旅客輸送密度3桁でも...
-
あなたは逃げるセクシー大根を...
-
次の野菜を植えたいのですが
-
通関手続き中が3回になってしま...
-
海外からの荷物について「税関...
-
NHK受信料の支払い クレジット...
-
EMSがアメリカの税関で保留中
-
EMSが3回連続通関手続中です。
-
国際郵便でベープマットを送れ...
-
ドイツへ小包を送りたい、一番...
-
日本郵便の追跡によると中国か...
-
EMSについて質問です。。困って...
-
関税がかかるという理由で受取...
-
国際郵便に詳しいかたに質問で...
-
国際郵便でドイツにお菓子を送...
-
フェデックスについて
-
アメリカの友達に荷物をEMSでさ...
おすすめ情報