
結婚して3年経つ20代前半の女です。
最近、些細なことですが夫が嘘をつきます。
何度か嘘がバレて、もう嘘はつかないと約束したのにまた嘘をつきます。
夫の嘘がどうしても嫌で夫に不信感を持ってしまい何もかもが信用できなくなりました。
疑う自分に疲れるし嫌になってきました。
誰でも嘘はつくだろうし知らないフリをしてたらいいことなんですけど、どうしても無理です。
私はものすごい人間不信で1年ほど前にそれが原因で鬱病になり通院していました。
今また鬱気味でこんなに疲れるのなら離婚したいとまで考えています。
嘘をつく人は絶対治りませんよね?
いま子供はいないのですが子供ができたら何か変化はありますか?
夫に対しては、嘘つき以外に不満はありません。
離婚話を切り出すか、何とかして夫の嘘を100%治すか、私が些細な嘘は許すか・・・。
きっと「許してあげて」という意見が多いと思いますが絶対に無理です。
世の中に嘘をつかない人はいないよ、ていうのなら私は夫と離婚したとしても一生一人でいたいと思うほどです。
かなりひねくれ者の私だと思いますが、何かアドバイス下さい。
お願いします。
No.3
- 回答日時:
嘘には大きく分けて2つあります。
「白い嘘」と「黒い嘘」です。黒い嘘は悪気のある嘘で、例えば浮気をしていても「浮気していない」という嘘です。
白い嘘は相手のためを思う嘘で、例えばいじめにあっている子どもが、親に心配かけまいと「学校は楽しいよ」というような嘘です。
あなたの配偶者の嘘はどちらですか?
黒い嘘なら、配偶者に直してもらうか、他の人と再婚されても良いと思います。
白い嘘なら、失礼ですが一生独身でいられたほうがよろしいかと思います。
アドバイスありがとうございますm(_ _)m
黒か白か・・・微妙なところです。
他人が聞いたら「そんな嘘は白だ」というでしょうが、とても些細なことですが約束したことを破ったんだから私は「黒」だと思っています。
No.2
- 回答日時:
嘘を許すのが絶対無理で耐えられないなら別れるしかないですよね?
ご質問の意図が・・・?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
旦那の嘘、どこまで許容範囲? 夫婦として相手を信じていたからこそ嘘をつかれてショックです。 最近、仕
夫婦
-
旦那が嘘ついて失った信用ってどうやって取り戻せると思いますか? 私は旦那に嘘つかれてたのですが、それ
失恋・別れ
-
夫に不信感しかなく一緒に居ることが辛いです。疲れてしまいました。幾度となく嘘をつかれ女性関係でも揉め
浮気・不倫(結婚)
-
-
4
嘘をつく旦那を信用できません。 付き合って5年以上経ち、最近結婚したのですが嘘をすぐにつくような人で
夫婦
-
5
借金と嘘と隠し事ばかりの夫、でも・・・
兄弟・姉妹
-
6
嘘つき夫、離婚する?しない?
出会い・合コン
-
7
お金に関して信用できない夫と離婚を考えています
夫婦
-
8
再構築中、また主人に嘘をつかれました。 以前質問させていただいた、主人の浮気(キスまで)から1ヶ月が
浮気・不倫(結婚)
-
9
離婚を言い出した側ですが毎日泣いてます
離婚
-
10
旦那が隠れてタバコ吸ってました。 嘘つかれてたことがどうしても許せません。 黙って知らないフリができ
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
妻に「結婚なんかしなきゃ良かった」と言われました 新婚で現在妻は妊娠9週目です。 妊娠を機に会社を辞
夫婦
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
せきらら女子会:第82話「アキエが不倫をやめた理由」
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私から不倫の終わらせました。...
-
嫁の妹と関係を持ち好きになり...
-
既婚上司が好きすぎて辛いです。
-
既婚者同士の職場恋愛、定年退...
-
ホテル代を割り勘にしたいと 言...
-
既婚者がいう「好き」の意味を...
-
男なら
-
不倫の関係にあったのですが、...
-
不貞行為の無い証明
-
日本の男女関係=日韓の関係?
-
二股状態で片方とお別れする場...
-
食事はぐらかされた後 10歳差...
-
天然といわれた
-
既婚上司とキスをしてしまいま...
-
男の浮気
-
浮気性の人が、相手に本気なの...
-
不貞行為の無い証拠
-
元パートナーの言葉は、どこま...
-
夫の風俗について。 結婚一年目...
-
「そうしたら奥さんがうちから...
おすすめ情報