重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「アースウインド&ファイヤー」、「クール&ザ・ギャングス」辺りの音楽のジャンルは何になるのでしょうか?

A 回答 (6件)

両者ともに活動時期が長く、細かなジャンルに分けると、その年代によって変わってきてしまいます。


更に言うと、「アースウインド&ファイヤー」、「クール&ザ・ギャングス」は細かく分類するとジャンルが違います。
両者に共通してあてはまるジャンルというと、#1さんのいうようにソウルですね。
ちなみに前者がダンスクラシック、後者がジャズファンク、この時代が僕は一番好きですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに年代によっても違いますし、例とはいえ、前者後者は違いますよね。

一番妥当なのはソウルってことですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/31 17:50

SOULの1970年代のダンスクラシック、


でいいのではないでしょうか・・・(#^.^#)
ブラコンではないです。
    • good
    • 0

ジャンルとはあくまでも聞き手の捉えかた次第です。


彼らの曲にはディスコ以外にも、ファンク・ナンバーや
ディープ・ソウル、R&B、アフリカン・テイストのものなど、
いろんなタイプの曲があります。
よってそれらを全て含めるとなると
黒人音楽という表現になってしまいます。
    • good
    • 0

#2です。


ディスコのイメージが強いのですが、
すごく大雑把に分類すれば
#1さんのおっしゃるようにソウル、
もしくはブラック・コンテンポラリーでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々の回答ありがとうございます。

一言で言えば「ブラックミュージック」。
その中で、ブラコン、ソウル…???その辺りかな~と思いつつ、今一つハッキリした区分けができませんでした。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/07/31 16:31

今も活動してますが、敢えて言えば、


70年代ディスコ、もしくはディスコ・サウンド?

この回答への補足

「ディスコサウンド」というと、ポップスやロックでもディスコで流行った曲は一括りになってしまいませんか?

もう少し、細かいジャンルに属さないでしょうか?

補足日時:2004/07/31 16:20
    • good
    • 0

SOUL=ソウルです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にありがとうございます。

「SOUL」の中の「何」という分類はありませんか?
たとえば、バラードとかあるように…。

お礼日時:2004/07/31 16:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!