重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

来月の初めに京都から群馬県の草津温泉に車で行く予定ですが
道がよくわかりません、どなたか詳しい人、教えてほしいです。
どの高速道路でどこまで行って、一般道に出たら何号線を行けば最短ですか、
京都からだと何キロぐらいありますか、料金は?
遠廻してでも寄りたい観光地は?  どなたかお願いします。

A 回答 (4件)

志賀高原を通って白根山経由でくさつに来る場合、通り抜ける時間にきを付けてくださいね。


朝8時半から5時まででしか通れません。それ以外の時間は通行止め。

それと来月初めとの事なので
チェーンくらいは準備してくださいね。11月の白根山は雪が降りますから。

またあまり山道を利用したことがないのであればこのルートは避けたほうが無難。
フットブレーキしか使えないような運転手だとブレーキ効かなくなりますからね。

一番いいのか上田菅平方面から嬬恋村を通るのが一番無難だと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。通行止めに降雪の可能性もですか、困りますねぇ。
ハイブリッド車はあまりエンジンブレーキも効かないし・・・
嬬恋経由ですかねぇ。検討します、ご親切に、嬉しいです。

お礼日時:2016/10/18 21:46

#2です。



そうそう、ルート検索の最短ルートは、スキー場に行くときに通りましたが、峠越えの道です。上田菅平インターか北上らの方が快適だと思いますので、ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごていねいにありがとうございます。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2016/10/16 20:21

大体、中央道経由で400キロ少々。


最短ルートでこちらです。
https://mapfan.com/map/points/34.986777489204,13 …

おすすめは、中央道をずーっと言って長野を通り越して、信州中野まで行きます。
志賀高原を通って、草津温泉。
日本百名道の一つです。
11月下旬には冬季閉鎖されますが、まだ大丈夫かと思います。
http://grand-touring-japan.travel.coocan.jp/road …
映画「私をスキーに連れてって」にも出てくる万座の近くを通ります。
万座温泉は、手足も見えないにごり湯です。
この解放感はすごいと思いません。
http://www.manza.co.jp/

横手山はスカイレーターという不思議な乗り物があってリフトを乗り継ぐと山頂まで行けるのですが、10月末までしか運行していません。
まあ、そのあたりを散策することはできます。
http://yokoteyama2307.com/

あと、長野の善光寺とか、小布施はかなりおすすめなのですが、京都からいらっしゃるのではそれほど珍しい雰囲気ではないかもしれません。
http://www.obusekanko.jp/

帰り道は軽井沢経由で戻るのはいかがでしょうか。

他に立ち寄り値としておすすめなのは、諏訪湖周辺、富岡製糸場、清里の清泉寮などです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変参考になりました。 多分このルートになると思います。
万座温泉にはぜひ立ち寄りたいです。

お礼日時:2016/10/16 20:16

Googleマップのルート検索機能でご「自宅→草津温泉」を検索されてみられるとよいと思います。



高速道路の料金は以下で調べることが出来ます。

http://www.driveplaza.com/

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。料金なども調べてみます。

お礼日時:2016/10/16 20:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!