
Windows Live メールを使っているのですが、
送信済アイテムに身に覚えのないメールが入っていました。
内容は日本語の通販サイトのHTMLメールで、
送信元はその通販サイトの運営元、送信先は自分のメールアドレスになっています。
(過去にも何度か同様なことがあり、過去には送信元も自分になっていることがありました。)
もしかしたら、メール自体は以前に自分が受信したDMで、それがそのまま転送されているのかもしれません。
メールアカウントが乗っ取られたか、なりすましメールかとも思いましたが、
その場合はおそらく送信済みアイテムには残らないですよね?
(IMAPではなくPOP接続で使っています。)
このように、身に覚えのないメールを勝手に送信されることがあるものでしょうか?
ウイルスの可能性が高いでしょうか?
ウイルスバスターは入れているのですが、それには特にひっかかっておりません。
ちなみに、今回の経緯としましては、数ヶ月前よりメールの受信遅延や不達が生じており、
その原因を調べている中で、今回の件に気づきました。
この身に覚えのないメール送信が、受信遅延に影響している可能性もありますでしょうか?
クライアント様からの相談のため、当方で把握している情報は以上となります。
これらの情報から何か分かることがありましたら、ご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
送信側のメール設定で開封確認の返送を求める設定や、配信状態通知の返送を求める設定をされたメールを受信すると勝手に送信者に通知を送信することが出来ますので可能性としては有ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
xHamsterというサイト
-
OCNメールの保存期間がすご...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
送信しても『Mail System Error...
-
ocnメールの受信メールをダウン...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
メールの最後に「それでは失礼...
-
AOLのメールへ送信ができない
-
OCNメールはどのメールソフトで...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
Hanmail とメールをするには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
xHamsterというサイト
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
送信しても『Mail System Error...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
OCNメールの保存期間がすご...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
(No subject)と言うメールでの障害
-
空メールって何も書かなくてい...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
迷惑メール??
-
Outlookで受信メールの件名に[S...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
大学の先生からのメールに、夜...
おすすめ情報