dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ピアスについて
開けてから3週間経ちました

明日、バドミントンの大会があり
もしかしたらピアスを外さないといけないいかも知れません(´・ω・`)
バドの大会自体は付けていても良いのですが、顧問の先生に外せと言われそうです汗

ピアスを開けてから
24日目です!
痛み、腫れ、出血、膿 全くないです
ピアスを前後に動かしてもクルクルしても全然大丈夫です!!

多分、1日かかって大会を行っていくのでずっと外していると塞がってしまうと思うのですが、透明ピアスをする事は大丈夫でしょうか??

ピアスを外して入れる時は痛いですか?

まだ1度もピアスを外したことはありません。

A 回答 (3件)

もったいない~


1か月ぐらいまではめておく方がいいから
絆創膏貼って隠してください
    • good
    • 3

まだピアスはダメだとかいうバカ男がいるんですか? ぶら下がっていないピアスだったら、オリンピックで金メダルとった女性でも、ピアスしたままで競技に参加しているんですけどね。

私の孫娘なんか色が白くしてかわいいので緑色が似合うと、コロンビア産のサファイヤのを買って、退院前にピアスを。今、保育園ですが、ピアスつけたままです。

でも、ピアスがダメという古典的バカ思想の顧問男先生がいるので、あえて喧嘩しないで、外す、終われば、すぐにつければ、何も問題なしにスッと入りますよ。
    • good
    • 2

3週間たってるならある程度ホールはできていると思います。


外しても痛くは無いですよ。
ですがまだ完全ではないので、長時間はずしていると塞がる事は無いにしても、膜のようなものが張ってきます。
通すとプチっと音がします。
透明ピアスができるなら、変えても大丈夫ですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます!!

お礼日時:2016/10/21 22:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!