dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鳥取で大きな地震が起きましたが、あそこには、活断層が見つかっていなかったそうです。
そこで、疑問に思ったのですが、原発は、活断層の近くは避けて作られていますが、それでも、大きな地震に襲われる恐れはあるのではないでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

福島で痛い目に遭っています。

万一にも次があれば原発そのものが成り立ち行かなくなることは明白ですので、国も電力会社も必死だと思います。

即廃止の意見もありますが、経済が回らなくなる状況も考慮しない訳にはいきません。ハラハラする状況は確かにイヤですが、日本人がどこまでやれるのか、一般人としてはじっと我慢して見ておく以外にないのではないでしょうか?
事故の教訓はしっかり生かしてもらいたいものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たしかに、おっしゃる通りかもしれません。

お礼日時:2016/10/25 05:27

活断層というのは早い話「古傷」です。


見つかっていない古傷も、既に見つかっている古傷もあるでしょう。
もちろんそこが地震の原因になりやすいのも古傷だから。
でも新しい断層ができることだって十分考えられるのですから、私は活断層がどうだこうだというのはあまり意味がないことだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

そうなんですか。難しいですね。
そうすると、どこに作れば安全なんだろう?

お礼日時:2016/10/26 05:27

原発作りたいなら竹島で決まり!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

 けど、発電された電気が韓国に送られちゃったりして。

お礼日時:2016/10/24 17:14

いえいえ、以下のように多くの原発が”活断層の上”に作られています。

 いったい何を考えてこんなに作ったんでしょうね? 

★浜岡-静岡県 (御前崎の隆起している折れ目)
★伊方-愛媛県 (中央構造断層)
★大間-青森県 (太平洋プレートが潜り込む三陸沖に近接)
★福島第一-福島県 (太平洋プレートが潜り込む三陸沖に近接)
★女川-宮城県 (太平洋プレートが潜り込む三陸沖に近接)
★柏崎刈羽-福島県 (フォッサマグナに近接 中越地震)
★島根-島根県 (運転開始後 活断層が見つかる)
★もんじゅ-福井県 (運転開始後 活断層が見つかる)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

けど、ほんとですか?
本当なら、大変ですが。

お礼日時:2016/10/24 17:13

当然ありますよね。


地震も原発も人間には制御できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
これは、困りますね。

お礼日時:2016/10/24 05:20

いや原発なんてローテクノロジーてだけ。

75年前からあるから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/23 22:27

南海トラフ以外マグナホッサで大地震は起きます熊本大分大地震です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

原発は、どのへんに作れば一番良いのでしょう?

お礼日時:2016/10/23 22:25

他の原発の地震被害の確率でいえば・・・



あなたがガンで亡くなる確率より低いでしょう。

心配するのは自由ですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/23 22:12

マントルは絶えず動き地殻変動で現在があります。

地球全体では無感地震を含めると一日数万回ですよアフリカ大陸と南アフリカ大陸は地続きのじだいもありました。原発の最初は戦前でローテクノロジー日本があんな古い技術に依存する事自体ナンセンス!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

新しい原発なら、十分安全 と考えられる ということでしょうか。

お礼日時:2016/10/23 22:14

鳥取県に原発ありませんし、各地の原発にも被害はこれっぽっちもありませんでした。



また安全が確証されたという話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

鳥取原発の話ではなく、鳥取のように、活断層が知られていなくても地震が起きるのなら・・・・・という質問です。

お礼日時:2016/10/23 19:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!