
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
原発は他の火力発電とは違い停止中も発電中も同じだけ運転要員がいります。
理由は、原発運転停止中(制御棒入れている状態)であっても燃料から大量の崩壊熱が出ますので原発を冷却する為に運転員が通常と同じだけいるのです。また原子炉建屋には使用済み燃料棒がありこれも崩壊熱が出てます、最低5年間冷やしても100度以上の熱が出ます。その訳で運転中も停止中も燃料棒があるかぎり休むことはできません。これが火力発電所との違いです。
稼動してても止まってても同じ人数必要なんですか。
初めて知りました。
関係ないですが分裂が止まるまでの熱は捨てられるんでしょうか。
No.4
- 回答日時:
他の方がほぼ解答されているので蛇足を一つ。
原発は稼働中だあろうと、停止中だあろうと、放射線をまき散らします。
そして、どんなネジも揺れれば緩みます。
つまり、停止させた原発でも冷却が必要で、冷却するためには揺れが起こり、ネジは緩みます。
ネジが緩めば誰かが締めなくてはならず、その作業中は被爆します。
つまり、誰かが被爆することを前提にして原発は稼働しているのです。
そして、電力会社のお偉いさんの子供や原発を推進する政治家の子供は、絶対にネジを締める仕事にはつきません。
No.3
- 回答日時:
回答にならないが,話だけ読んでください。
昭和20年8月6日広島と9日長崎に日本はアメリカに原子爆弾を投下されました。その被害は想像を絶するものでした。広島は10年間は草木は芽生えないと云われました。原子と云うものは,いかに恐ろしいものかと云う事を日本人は痛い程知っているはずなのに,何故それを使って電力を日本中に網羅させようとしているのか不思議としか思えません。
東日本沖大地震・大津波・原子炉の破壊,なんだか私には自然と云うより人災ではないか?と思う今日この頃です。
それは大津波も大学の学者が想定した堤防を二重に作ったが,今となっては,紙に書いた絵文字のように思えて仕方がありません。
テレビ・ラジオで学者が,まさか?まさか?千年に一度などと学者には関係ない,想定して居なかった。猿も木から落ちるという,ことわざがあるが,これだけ進歩している日本なのに,何故予測がつかないのかと思います。
原発停止でも職員はそれの管理のために,それなりの人員は働いていると思うが,原子炉が停止して送電も出来ない状態なのに,管理の人員は給与を戴いている。なんだか無駄使いのような気がします。その尻ぬぐを我々の税金でしているように思えてなりません。
今となっては,すでに遅いが,原爆の恐ろしさを知っている日本人が,どうして原発を取り入れているのか又それを阻止できなかったのか不思議でなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 Googleトレンドを見ると分かる通り、原子力工学を学ぶ者が急減しており、原子力発電技術者が居なくな 1 2022/07/17 11:46
- 政治 新たな原発の建設を認めるなら、フランスのように原発は全て国有化するべきですね? 13 2022/09/04 06:14
- 政治 2011年11月08日 00:24 死亡(作業員4300人自衛隊64人警察300人弱) 東京電力の福 6 2022/04/29 22:56
- 公認会計士・税理士 現在、40代女性主任をしており、軽度知的障がいがあるため支援を受けながら働いていますが、今の仕事だと 2 2022/09/18 05:57
- 社会学 社会学は何の役にも立たないのになぜ存在するのですか? 社会学は、経済学にも法律学にも政治学にも心理学 1 2022/06/15 21:07
- 政治 あなたはこの事実をどのように思いますか? 2011年3月11日東北地方太平洋沖地震(東日本大地震) 9 2022/06/26 11:52
- 環境・エネルギー資源 原発には「経年劣化」の考えはないのでしょうか? 15 2022/11/29 23:50
- 環境・エネルギー資源 原発廃止、火力発電廃止について。 原発廃止、火力発電廃止、とデモをやってる人たちがいますが、その人た 17 2022/07/14 01:13
- 環境・エネルギー資源 電源開発 J-POWER 大間原発 原発 原子力発電所 2 2022/10/11 00:30
- 政治学 全体主義的、酷民は下僕、そのうち銀行預金も 健康保険も、あ 年金申請にマイナンバー、 国家総動員法発 1 2022/05/24 17:52
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大雨の被害と原発の被害
-
なぜ関西人は横断歩道で待てな...
-
原子力発電所ではたらくには?
-
福島第一原発処理で作業員被ば...
-
現代語訳を教えてください(/_;)/~~
-
失われた30年、実は良かった? ...
-
源発停止に伴う危険性の有無
-
北海道の震度7地震が、もし泊...
-
東日本大震災で、原発の影響を...
-
福島原発
-
茨城県 東海村 原発 新潟県 柏...
-
漁業権について
-
原発事故関連につきまして。
-
原発は、隕石が落ちても大丈夫...
-
原子力発電所は、なぜ東京と大...
-
原発処理水について、れいわ新...
-
鳥取の地震で原発が心配です。
-
珠洲市民は偉かった~日本を放...
-
噴火した御嶽山の脇に【原発】...
-
M9直下型に耐えられる、原発っ...
おすすめ情報