
御嶽山が噴火して死者・重軽傷者が出てますが、事前の噴火予知は困難だったようです。
降灰や噴石はもとより、火砕流も発生した可能性も有るようで、もし原発がそばに有ったらどうなっていたんでしょうか。
原発に被害があるような火山・カルデラの噴火が有れば、原発周辺の住民は皆殺しになるので、そういう時には原発で比較的大きな事故が発生しても、「死人に口なし」、「死人は二度死なない」 という原理でOKなんですかね?
もうすぐ再稼働されそうな鹿児島県の川内原発は、噴煙活動が活発化しつつある桜島火山周辺の巨大カルデラである姶良カルデラや、その他複数カルデラの比較的近くに位置します。
これらカルデラは1万年に1回程度の頻度で巨大噴火を発生させてますが、再び活動して周囲に火砕流をまき散らせば川内原発近隣の住民は皆殺しされますので、そんな時には川内原発が大事故を起こしても、「死人に口なし」? 「死人は二度死なない」?
原発は火山に安全でなくとも良く、死人は避難する必要もないので、避難計画が雑でもいいという理屈なのかも?
ちなみに活断層の安全判断は「過去数十万年間」に活動した形跡があるかないかですが、川内原発周辺に沢山あるカルデラは「過去数千年から数万年」前に活動してますけど。
その度に川内原発まで火砕流が到達している模様です。

No.8ベストアンサー
- 回答日時:
>もうすぐ再稼働されそうな鹿児島県の川内原発は、噴煙活動が活発化しつつある桜島火山周辺の巨大カルデラである姶良カルデラや、その他複数カルデラの比較的近くに位置します。
稼働に関しては地域の人々の判断にまかせましょう
地域住民の未来は地域住民自身で決めるのです
この回答への補足
川内原発の地元でも反対派が多いんですよ。
しかし鹿児島県知事や地元首長それに自民党県連が再稼働を主張してるので、地元民過半数の意思を無視して再稼働が決まりそうなんですよ。バックに経済界・電力会社の圧力があります。
また、川内原発が姶良カルデラに始まるカルデラ噴火群の 「火砕流」 被害を受ければ、川内原発は全て破壊され、原発所員は全員死亡、事故は起こり放題、原発事故を止める手立ては皆無。現場には火砕流と放射能で誰も近寄れず。
そうなると西日本全域が無人の荒野になりますよ。放射能汚染で。その巨大原発事故の収束は全く不可能で、放任するしかないんですから。
川内原発は最も火山カルデラ災害の危険性が高い原発で、その事故は地元にとどまらず日本全国に拡大していくという、そういう原発なのです。
No.6
- 回答日時:
原発の死亡者より火山爆発の死亡者の方が数十倍
なので何も問題は有りません。
この回答への補足
原発を運転管理している技術者・従業員が全滅したら、誰が原発を管理したり事故の収束をしたりするんですか。。。そばにも近寄れなくなるし。
原発は暴走に暴走を重ね、空中高く放射能を吹き上げ、日本国中を汚染し、少なくとも西日本に居住可能な地域は無くなりますが…
原発のすぐ近くの人は 「死人に口なし」、「死人は二度死なない」 ということであっても、ずっと離れた人達は死んだり文句言ったりするのでは?
No.5
- 回答日時:
海岸の原発近くにも火山はありますが
質問の内容は「御岳山の近くに原発があったら?」ですよね?
原発は海の近くじゃないと作れないので質問自体成立しません(残念)
この回答への補足
質問文中にもあげてますが、鹿児島県に川内原発というのが有って東シナ海に面してます。
そのそばに姶良カルデラというのが鹿児島湾の中に位置してます。その南側にあるのが活火山の桜島で、日夜火山灰を吹き上げてます。
姶良カルデラは過去から大噴火を繰り返し、その噴火規模があまりに大きかったために地面がえぐれて海になってしまい、鹿児島湾を形成しました。
噴火の時には今の川内原発の敷地内まで「火砕流」が到達しています。御嶽山噴火で死者が多数出たアノ火砕流です。
この「火砕流」が到達すると原発は壊滅的被害を蒙り、巨大事故になります。原発所員も全員死亡するはずです。救助隊は到着不能。原発事故を収束する者、誰一人としておらず…
そういう事態になりませんか。
御嶽山噴火はごく小規模の噴火でしたが、姶良カルデラで噴火が起こればそんなもんじゃすまないらしいです。西日本全体が放射能汚染で壊滅すると言われてます。
No.2
- 回答日時:
そもそも原発は内陸部には作らないので、
御嶽山の近くに原発があったら、
という仮定が成り立ちません。
この回答への補足
活火山は海岸近くにもあります。
また、諸外国では内陸部にも原発が配置され、日本でも海水不要の内陸型原発が検討中です。その実験炉の再稼働申請も最近されましたね。
原発の新しい規制基準では火山・カルデラ噴火による降灰への対策が求められてます。このため各電力会社とも近隣の火山並びに主として九州地方の巨大カルデラの噴火を想定してます。
例えば関電の若狭湾原発では1000Km先の姶良カルデラの火山活動の対応策も立ててますよ。
火山がソバに無いからどうのこうの、という次元の話じゃないみたいです。
どうも有り難う御座いました。
No.1
- 回答日時:
火山は怖いですね。
あなたのおうちに火山弾が飛んでこないといいですね・・・・
え、原発?原発は頑丈だから大丈夫です。
自分のおうちの心配をしましょう。
この回答への補足
私の家は原発のそばにも火山のそばにもありませんが。
ただし、全て原発は「火砕流」によって壊滅すると言われており、その事故により半径1000Kmに深刻化な被害をもたらすとされます。
例えば川内原発が火砕流被害を受けると、西日本全域が放射能汚染されるとの予測が出てますよ。
原発にとって危険なのは火山弾の類より 「火山灰」 や 「火砕流」 の方ですね。
「火山灰」 は施設のフィルター類を詰まらせたり、送電線に積もって切断させたりして、事故を誘発します。
「火砕流」 は原発施設を丸ごと押し流して破壊させます。福1事故の津波より高い破壊力が想定されています。
「火山灰」 への対策は、送電線に積もった火山灰を 「棒」 で薙ぎ払う。フィルターに詰まった火山灰を 「ホウキとハタキ」 で掃除する… という対処法が申請されてますね。
「火砕流」 への対策は、対処法が無いため、事前に火砕流の発生を予知し、核燃料を安全な場所に運搬移送させるんだそうです。ただし、火山・カルデラの噴火予知は専門家に言わせると不可能… ということらしいです。
どうも有り難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 日本列島は危機に瀕していますか? 一億二千六百万人の命を救うために今日何ができるでしょうか? 承知の 5 2023/03/21 18:49
- 火山 ネットトレンド Google 画像検索 御嶽山 噴火 1 2022/10/09 20:43
- 政治 地震や火山の大噴火の予知に金を使っても、被害を大して減らせないですから、防止に金を使うべき? 24 2022/05/02 11:17
- 火山 阿蘇山の破局噴火について。 4 2022/03/28 09:11
- 環境・エネルギー資源 政府がエネルギー政策の指針となるエネルギー基本計画を閣議決定した。 最大の焦点だった原子力発電所につ 1 2022/10/18 01:17
- 火山 御嶽山の火山灰は何処にいったのでしょうか? 2 2022/10/16 17:55
- 地球科学 CM『ウイスキーが、お好きでしょ』の歌詞で【それでいいの今は】はの【今は】火山のことですか? 2 2023/01/25 12:17
- 火山 富士山の噴火を避けるために引っ越す…ってどう思いますか? 14 2022/11/06 10:05
- 火災 実際のところ、富士山はいつ爆発するんだい? 2 2022/08/08 22:02
- 地震・津波 少し多いのですが、 地震・津波・火事・疫病・原発事故・戦争・火山噴火・洪水・土砂崩れ・台風(豪雨、暴 4 2023/06/21 16:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漁業権について
-
茨城県 東海村 原発 新潟県 柏...
-
原発は止めない?
-
いわき駅~仙台駅 高速バス
-
なぜ関西人は横断歩道で待てな...
-
SBO(全電源喪失)という言葉に...
-
動いている原発と止めている原...
-
現代語訳を教えてください(/_;)/~~
-
原子力発電所は、なぜ東京と大...
-
原発についてディベートをします。
-
南海トラフ地震が起きたら、最...
-
鳥取の地震で原発が心配です。
-
高崎線って朝7時前は座れますか...
-
サマーウォーズ
-
福島原発 作業員募集
-
広島長崎の放射能は、どうして...
-
近所の養蜂所に迷惑しています
-
感知器の種類について
-
放射性物質、放射能の半減期、...
-
最近地震災害が多いですが、も...
おすすめ情報