【解消】質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

アメリカロスアンゼルスの山火事は20人が犠牲になる最悪になりそうだが、確か数年前にハワイでもあったが、アメリカで何故山火事多いの?まさか誰かの放火?

A 回答 (7件)

もともとロサンゼルスがある場所は干ばつ地帯だったのですが、それでも1月~3月は雨期とされていて、これまではいくらか雨も降っていました。


どころがロス近郊在住の友人に聞いたら、昨年2月ぐらいからまったく雨が降っていないそうで、からっからの状態にもってきて、通常雨季の前に吹くフェーン現象をともなう強風が吹き、これが水分のない草木の摩擦を起こし、山火事が広がったのだということです。

ハワイマウイ島での山火事もどうようにカラカラの場所にものすごい強風が吹き荒れ、かわいた草木が摩擦熱で燃え上がり、それが広がって手がつけられなくなったというのが原因とされています。

陰謀論が起きているようですが実際は地球温暖化による気温上昇とそれにともなう季節外れの強風がまきおこす自然現象の恐ろしさ。ある意味自然が人間に復讐しているとも言えます。
    • good
    • 0

一昨年8月のハワイ・マウイ島の山火事の原因は、ハワイアン・エレクトリック・インダストリーズ(HEI)の損傷した電力インフラから発生した火花が火元となったことです。

 

今回のカリフォルニアでの山火事の原因は今のところ不明ですが、過去、暴風の際に電力会社の設備が原因で発生した大規模な山火事が何度も発生しています。  同州最大の電力会社PG&Eは、同社の送電線が原因とされる甚大な山火事の結果、2019年に破産を申請しました。
    • good
    • 0

もともと映画産業は


ニューヨークが主でしたが
カリフォルニアは天候が良く
雨があまり降らないというので
撮影に都合がよく
ほとんどの会社がこちらに移りました

というくらい
あまり雨が降らないので
空気が乾燥しているのですね
それが西海岸での自慢でした

アメリカ全体に山火事が多いというわけではありません
    • good
    • 0

湿度が低いから

    • good
    • 0

アメリカ西海岸は海流の条件もあって夏でも湿度が低い。


つまり乾燥していると言う事であり、そこに風が吹く事で山では木と木が擦れて摩擦による
自然発火が起やすいと言う事です。
    • good
    • 0

残念ながら出火原因は判明していません。


放火の可能性もありますが、自然出火でも山火事は起きます。

穿った見方と言われるかもしれませんが、環境破壊を世界で最もしているアメリカに対して地球が怒っておるのかも知れませんね!?

トランプがグリーンランドを手に入れたた、更に地球が怒りそうです。
    • good
    • 0

ロスアンゼルスは数年前にも大規模な山火事が発生してますよ。


その前にも山火事は起きているんじゃないですかね。
ロスアンゼルスの気候はとても乾燥した地域でかつ暖かいので、
一度、山火事が起きると火が消えにくい、また沿岸や内陸部の風にあおられてさらに酷い山火事に発展する。
という特徴があるからだと思いますよ。
ロスアンゼルスの山火事は慢性化してますね。
今回はより大規模になってしまってはいるらしいですけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A