
以前、オーストラリアの永住権を保持しておりましたが、5年住んでいなかったため2015年12月で再入国の権利を失いました。もうオーストラリアで再申請をする気はないのですが、スーパーアニュエーションがそのままになっており、この払い戻し申請に期限があるのか気になっています。
以前どこかで失効後5年間までと聞いた気がするのですが、これが永住権放棄後なのか再入国許可失効後なのか分かりません。もし期限がないのであれば、そのままにして老後に年金として貰う事も考えています。分かる方教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
現行法では一旦永住者として貯めてしまったスーパーはロックされていますから、その後の状況の変化を理由に払い戻し請求はできません。
過去にはオーストラリア外での永住を証明することによって引き出すこともできたことがありますから、そのころの情報が出回っていた可能性があります。年金に関する法はしばしば変わります。早期払い戻しができるようになる可能性は低いと思いますが、海外の基金に移動させたりできるようになったりすることもないこともないかもしれません。No.2
- 回答日時:
永住権の保持者として貯めたスーパーの中途での払い戻しはできません。
また5年間オーストラリアを離れた場合、再入国ビザの申請に対して提出書類が増え申請が却下される可能性もある、というだけで永住権自体が失効したわけではありません。オーストラリアに帰化する、永住者以外としての入国を申請して許可される、永住者としての帰国を却下される、などの手続きを踏まない限り放棄したことにはならないと思います。ちなみに保持しているスーパーが少額ならよほどの運用益が出ていない限り維持費が引かれ続けてやがてなくなります。
お返事ありがとうございます。
永住権を保持したまま払い戻し申請が出来ない事も永住権自体は自動的に失効しない事も承知しております。
今回の質問は私のような状況でスーパーの払い戻しに期限があるのか、あるとすればそれはいつからの期限なのか
を知りたいのです。以前聞いたような気がしたのですが、勘違いかもしれませんし
私個人の基金からもオーストラリア政府からも明確な情報が見つけられませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーストラリアの観光ビザETA(...
-
ETASで困ってます・・・
-
梅干し(常温保存可能なもの)は...
-
シドニーへの革製品の持ち込み。
-
機内手荷物について
-
オーストラリア人男性の恋愛観...
-
オーストラリアへの持ち込み品
-
オーストラリアで有名な曲はあ...
-
海外旅行持ち込み、スーツケー...
-
ボストンバッグを預けるのは危...
-
オーストラリアへ行く際の靴の...
-
オーストラリアに留学中の16...
-
シンガポール経由でシドニーへ...
-
オーストラリアに行くのですが...
-
オーストラリアへ旅行に行きま...
-
オーストラリア、サプリメント...
-
オーストラリアの税金について ...
-
オーストラリアにこれ持ち込め...
-
オーストラリアの持ち込み禁止...
-
オーストラリア電車未払いでの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
national identity cardって?
-
オーストラリアの観光ビザETA(...
-
オーストラリア入国拒否を下さ...
-
「限定旅券」って何ですか?
-
覚醒剤で逮捕暦があったら、ア...
-
オーストラリアと日本の二重国...
-
ワーキングホリデービザから観...
-
ETASの入力ミスについて オース...
-
タイ人のニュージーランドへの...
-
ビザの申請時の名前とパスポー...
-
ワーホリビザを保有した状態で...
-
航空券は旧姓。パスポート申請...
-
パスポートの取得
-
オーストラリアに行くので電子...
-
オーストラリアに住みたい
-
オーストラリア パン屋で永住権
-
オーストラリア旅行とパスポー...
-
観光ビザの取得方法(オースト...
-
郵送申請によるミャンマーのビザ
-
オーストラリアVISAについて
おすすめ情報