
仕事で使用しているパソコンとiPadはもともと同期していたのですが、ある時(数年前)、妻のiPhoneを修理に出すために連絡先などのバックアップを取っておく必要がでてきました。
私物のパソコンがその時はなかったので、会社のパソコンにつないでiTunesにデータをバックアップしました(と記憶しています)。
よく知識がないままおこなったからいけなかったのですが、現在、会社のiPadと妻のiPhoneが同期(?)している状態で、妻のiPhone内の写真やスケジュールなどがiPadでも見られる状態になっています。
iPadのApple ID 、パスワードも元々会社で決めらていましたが、妻のiPhoneもそのApple ID 、パスワードでないとアプリなどをダウンロードなどできなくなってしましました。
これまで妻がiPhoneでアプリをダウンロードする場合などはApple ID 、パスワードを教えてこの数年間使用してもらっていました。
ただ、もしかしたら会社を辞めるかもしえない状況になったため、妻のiPhoneの同期を解除して、妻にはもとのApple ID 、パスワードで使えるように戻す必要が出てきました。
このような状況での、同期解除の方法と、その際の注意点などをご教示いただけると助かります。よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
パソコンのiTunesは1つのAppleIDでしか使えません。
ソレをよく覚えておいて下さい。
他人(違うAppleID)のパソコンに繋いで同期すると内容はそのiTunesを使ってる人のものになってしまいます。
当然、端末同士はリンクされますから、お互いの個人情報が丸見えになります。気を付けて下さい。
特に、会社のAppleIDだと、法人契約なので、データ流出事故などが有ると調べられ疑われる危険性も有ります。
それに、機密を扱う様なポストの場合、社内の規律規定違反なども問われる場合も有るかも知れません。
会社と個人使用はキッチリ分けて使用した方が良いと思います。
同期をヤメる。ヒモ付(AppleIDとの)を切る。
などは簡単で、iTunesとiCloud、その他AppleIDでサインインしているものをすべてサインアウトし、自分のAppleIDでサインインすれば良いだけです。
ただし、アプリや音楽など会社のAppleIDでダウンロードしたものは今後使えません。(正確にはアップデート更新出来ない、更新するには買ったAppleIDでのサインインが必要)
なので、アプリデータは諦めなければ成らないと思います。
また、iCloudのデータ(連絡先、他同期してるもの)も整理が必要ですが、サインインしたまま行わないで下さい。
サインインしたまま削除すると本体も削除されます。
必ず、iCloudをサインアウト時に「iphoneに残す」を選択して、iphoneローカルにデータを置いてから削除整理して、自分のAppleIDでサインインして下さい。
iCloudの「連絡先、メール、カレンダー、リマインダー、Safari、ホーム、メモ」はコレでデータを移動出来ます。
写真とiCloudDriveの中身は別途、移動させなければ成りません。
移動はiCloud.com(https://www.icloud.com/)で取り出し、新しいAppleIDのiCloud.comに移動すれば出来ます。
キーチェーン情報は削除が出来ませんので、コレがONだと奥さまのクレジットカード情報とSafariのログイン情報が記録されたままになります。
(設定→Safari→自動入力のONの項目が記録されます)
解除、削除、リセットは以下(最後の削除の記事)になりますが、そのAppleIDでサインインされるすべてのディバイスで一斉に行わないと成りません。
→https://support.apple.com/ja-jp/HT204085
バックアップは「設定→一般→ストレージ→iCloudの管理→バックアップ」でサインインしたまま自分のバックアップを削除して下さい。
また、完全にAppleIDからヒモ付を切るにはiTunesとiCloudでそれぞれ端末を削除しなければ成りません。
端末からAppleIDをサインアウト後に行って下さい。
iTunes→https://support.apple.com/ja-jp/HT204074
iCloud→https://support.apple.com/kb/PH21251
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iCloud Apple Watch とiPhone のカレンダー同期 1 2022/12/09 22:12
- iPhone(アイフォーン) 至急。エラーiphone初期化→icloudからデータを復旧したい(LINEも制限がかかり入れない) 2 2022/09/18 19:20
- iPhone(アイフォーン) iPhoneを設定リセットしたらセットアップが全部英語表記になり進めていくとApple IDとパスワ 1 2023/03/16 17:00
- iPad iPad miniの初期設定 2 2022/05/28 10:09
- iPad iPad iPhone 同期について iPhoneとiPad(まだ所有していません)を同期させたいと 2 2022/09/25 16:20
- iPhone(アイフォーン) iPhoneについて 中学2年です。 今お父さんのApple IDで自分のiPhoneを使っています 2 2022/06/27 18:51
- iPhone(アイフォーン) Apple Watch SE ペアリングについて 4 2023/02/28 17:44
- iPhone(アイフォーン) iPhoneについて 中学2年です。 今お父さんのApple IDで自分のiPhoneを使っています 1 2022/06/27 19:23
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの設定を開き、1番上の自分の名前の所を開くと自分のApple IDで使用しているデバイス 1 2022/03/28 21:18
- iPhone(アイフォーン) iPhone初期化について質問です。 親から使用時間や勝手にアプリをインストールできないように規制が 2 2022/08/21 11:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iCloudは必要ですか。 MAC MINI...
-
iPhone版LINEのトーク履歴(15日...
-
Apple IDの分離がよくわからな...
-
解約したiPhoneのすべてのデー...
-
初めてiPhone買いました
-
早めの解答をお願いします( ;ᯅ...
-
ソフトバンク iPhone
-
相手からメモをいただいた時、 ...
-
iPhoneで画像がクラウドにある...
-
[iCloud の LINE の所をoffにす...
-
子供のGoogleドライブ容量増の...
-
iPhoneのメモに羅列されている...
-
職場の人とのLINE・連絡先交換...
-
一番ムカつく顔文字を教えてく...
-
【至急】iPhone機種変更につい...
-
iphoneのみで、iCloud上にある...
-
iPhone256ギガから128ギガに変...
-
立ちながら小さいメモにメモす...
-
20世紀少年・秘密のメモ
-
メモ魔の後輩がいますが、覚え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
解約したiPhoneのすべてのデー...
-
よろしくお願いします。 いつも...
-
Apple IDの分離がよくわからな...
-
iPhone版LINEのトーク履歴(15日...
-
Apple IDの分割とiCloud につい...
-
iPhone、iPadとiTunesの同期解...
-
はじめてiPhone5からiPhoneSE2...
-
消えてしまったiPhone内のLINE...
-
LINEのトークをバックアップせ...
-
iPhone水没した際新機種買って...
-
iPhone6 アクティベートができ...
-
親にauで、LINEのトークを見れ...
-
次回作成時が
-
私はiPhoneを使っていて、毎月4...
-
iPhoneの引き継ぎについてです...
-
iphoneの代替機がandroidである...
-
相手からメモをいただいた時、 ...
-
iPhoneのメモに羅列されている...
-
iPhoneで画像がクラウドにある...
-
iPhoneから、メールが2通相手に...
おすすめ情報