
結婚は、まだ考えてない…という遠距離の彼氏に連絡をするのが嫌になった。
私29歳、彼氏は31歳です。
子供がほしい!というわけではないので凄く結婚に焦っているわけではないのですが、遠距離なこと、私の転職のタイミングなどで彼に結婚の意思を確認したら「まだ考えてない」と言われました。
悲しかったですが、結婚するために付き合ったわけではないし付き合いは続けていこうと決心しました。
仲直りしてからは、いつも通り楽しく会い、やっぱり幸せだと思っています。
が。
結婚はまだ、と言われたことで今まで頑張ってきたことが急に空しくなってしまいました。
私が実家暮らしなので仕方ないとはいえ、会いにいくのはいつも私。交通費は折半ですが。
彼は中間地点までしか来てくれません(その際に泊まるホテルを探すのも私。たまには予約してほしいといって初めてしてくれます)。連絡も、いつも私から。
会ってる時は楽しいですし、色んな所にも連れてってくれます。
正直、遠距離が続けられているのは言い方は悪いですが私が頑張って会いに行き、連絡をしてきたからこそだと思い始めました。
友達に「彼氏、あんたに甘えすぎ」と言われ、そうなのかもしれない、とも思い始めました。
結婚はまだ考えてない、会いにもきてくれない、連絡も私から…
なんだか急に疲れました。
好きだけど、なんでこんなに頑張ってるのだろう、と。もちろん彼は彼なりに一生懸命かもしれませんが、この状況…。
そう思うと止まらなくなって、彼に連絡とるのも億劫になってしまいました。
昨日、ラインをしなかったら彼から「おやすみ♪」と来ましたが…
毎日のようにラインを送っていた彼女から、いきなりライン来なくなったら、向こうも冷めるでしょうか?
追いかけてほしい、という駆け引きとかではなく、ただただ疲れただけです。
A 回答 (15件中11~15件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
あなたがそういう風に考えてるってことを彼氏に伝えたほうがいいです。
それでも彼があなたの気持ちを思ってくれないなら、その時考えたらいいです。
結婚すると、いろんなことがあって、伝えることができないとうまく回りません。
誰とでもそうですよ。
ここで彼から黙って離れることは簡単かもしれません。
気持ちの通り動いても間違いではありません。
でも、自分の気持ちを伝えて二人で解決していこうという意思がないと、この先、うまくいきません。
相手が誰であってもです。
黙っててわかってくれる人がいれば最高ですけど、そんな人はほぼいないと思ったほうがいいです。
でも、話し合って解決していく中で、この時この人はこう考えるな、というのがわかってくるので、黙っててもわかってくれるようになってきます。
彼氏は聞かれたから自分の気持ちを答えたまでです。
あなたも結婚に焦っていると感じていないでしょうから、それでいいと思っていると思います。
でもこれが結婚に焦っている彼女だったら、前向きに考えた可能性はあります。
デートの場所についてもあなたが不満そうではないし、合理的だから、それでいいと思っていると思いますし、ラインもそうです。
何というか、あなたが、そういう風に彼氏を育てて(?)きたんです。
今の状況になったのは、彼氏だけの責任ではなく、お二人の行動の結果です。
不満が出てきたときに、ちゃんと話し合いましょう。
これから違う方向に彼氏を育てたらいいと思いますよ。
幸い、「たまにはあなたが予約してよ」と言えばしてくれる人です。
あなたに合わそうという意思はある人だと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
つるりんさん こんにちは。
男性です。
つるりんさんが一歩引いてみたらどうでしょうか。
男女の差はありますが私も長くお付き合いしていた彼女に
同じ様なことを言われたことがありショックを受けたことを
思い出しました。
私が「そう遠くない将来、結婚したい」と伝えたら「ginとは
まだまだ結婚する気はない。」と言われて非常にショックで
どう付き合っていけば良いか分からなくなってしまった時期が
ありました。
結婚そのものの問題ではなく、二人の気持ちの大きさや強さの
差に悲しい思いをしたのを覚えています。
その後、私が海外転勤で遠距離になり数年後の帰国後にお別れになって
しまいました。
何もかも見つ直す良い機会だったのかもしれません。
つるりんさんも一歩引いてみてご自分を、彼を、お二人を、冷静に
客観的に見つめ直すチャンスなのかもしれません。
彼はつるりんさんがアクションを起こしてくれることが当たり前に
なってしまっているのかもしれません。
>毎日のようにラインを送っていた彼女から、いきなりライン来なく
>なったら、向こうも冷めるでしょうか?
受動的な恋愛に麻痺してしまっていたのでしょう。
連絡来ないので「あれ?どうしたのかな?」という感じなのだと
思います。
連絡が来なくなったら冷める。
そんな気持ちだったら既に「恋愛」ではありません。
おっしゃるとおり駆け引きとかでなく。
冷静にいろいろ見つめ直すためにも一歩引いてみてはどうでしょう。
疲れたら休む。
次は疲れないためにはどうすれば良いか。
そのためには何を心掛ければ良いか。
ですね。
No.3
- 回答日時:
頑張るのをやめてみたら良いかと。
むなしくなることもやめましょう。
あなたからの連絡、あなたから会いに行くこと。
あなたはいつも損をしている自分に疲れたのでしょうね。
ならば自分を大切にしましょう。
あなたに損ばかりさせる男といて幸せになれるとはとても思えませんよ。
そんな男は捨ててしまいましょう。
No.2
- 回答日時:
ある程度若くないと子どもを産めない!ということなので、結婚する意思なしの彼氏とは分かれるべきと思います。
子ども要らない、結婚興味ない。で、生きるとしんどいです。たぶん。No.1
- 回答日時:
男の立場からして・・・自分がその彼氏の立場だったら、いつもライン来てた彼女からライン来なかったとしてもアレって思わないかもしれない!
しかし、まだ既読無視されたり、未読無視されてるわけじゃないから大丈夫なんだろうなと思うかな!
ただ、彼氏のほうから何も誘われないというのは・・・その彼氏は貴女に対して本気で好きという気持ちが感じられないと思う!
自分だったら・・好きだったら誘ってしまうので!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
付き合ってすぐに結婚したいと...
-
彼女に中に出してと言われたら...
-
付き合って1年半の彼女がいます...
-
結婚を意識している彼氏が一人...
-
体の弱い男性とは結婚はしない...
-
別れた彼女から貰った手紙は、...
-
結婚した元彼から連絡が来る
-
チャラ男ですか?そもそも私が...
-
結婚したいほど好きな相手は何...
-
SEXしたいだけで、結婚しますか?
-
急にゴムをつけたがる彼の真意は?
-
できちゃった結婚には愛情がない?
-
6年間付き合っている彼氏との結...
-
結婚のことを考えて彼と別れま...
-
彼氏とフィーリングが合わない...
-
彼女に冗談で結婚しようと言わ...
-
精神的に弱い彼女と結婚すべき...
-
彼氏の母親がマルチ商法をして...
-
彼が1年たっても実家に呼んでく...
-
できちゃった婚が嫌なのはおか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女に中に出してと言われたら...
-
付き合ってすぐに結婚したいと...
-
大学院卒業と同時に結婚という...
-
結婚を意識している彼氏が一人...
-
体の弱い男性とは結婚はしない...
-
別れた彼女から貰った手紙は、...
-
結婚のことを考えて彼と別れま...
-
結婚した元彼から連絡が来る
-
付き合って1年半の彼女がいます...
-
「妊娠したら結婚するよ。責任...
-
精神的に弱い彼女と結婚すべき...
-
友達感覚になってきた、と言わ...
-
SEXしたいだけで、結婚しますか?
-
お付き合いしてる彼を祖母に会...
-
急にゴムをつけたがる彼の真意は?
-
結婚願望があるのに、26歳で同...
-
「子供できたらどうする?」の...
-
結婚年齢について 現在23歳女で...
-
医者の方で患者家族に告白して...
-
結婚は、まだ考えてない…という...
おすすめ情報