
現在海外旅行中で2つ前の旅行先のノルウェーのホテルの貴重品BOXに財布を忘れてしまい昨日気が付き連絡をして際はないと言われましたが、今日メールで見つかりましたと連絡がきました。
中に入っているのはカード(すでに利用停止の連絡済み)と現金が10000円と後はお守りのようなものです。一度はなかったと諦めていたのですが、連絡が来てどうしようか考えています。基本的にはホテルの人に処分してもらおうかと考えているのですが、着払いで送ってもらった方とかいらっしゃいますか? 高くなりそうだしホテルの人にも迷惑かけそだし・・お金はどこかに寄付してもらうかしてカードはもう使えないので適切に処分してもらえるならそれが一番良いかなと思っています。まだあと2ヶ月位旅が続くので日本での受け取りは私の実家になるので、親にも支払いをお願いしないといけないし・・お金はそちらで有効に使ってください&カードのシュレッダー処分をお願いする英語がわかる方お知らせ頂ければと思います。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
このような状況の対応において国際的な取り決めがある、とかいう訳ではありませんからそのノルウェーのホテルがどう出るかはわかりませんが、一般的にはクレジットカードなどで送料を前払いする必要があります。
国際郵便では着払い制度はありませんし、契約がある業者にやってもらったとしても、それはもし配達に問題が発生したら料金等はホテルが負担するという事ですからそのようなリスクをすすんで取ってくれるホテルは稀でしょう。加えて現金やクレジットカードを送ることは禁じられています。つまり内容に関しては虚偽申告してください、と頼む事になってしまいます。小さな家庭的ホテルなら人情で対応してくれるかもしれませんが、ある程度のビジネスの立場を確立しているホテルならまずやりません。フットワークの軽そうなホテルなら「その一万円を使って財布のみを送ってください」、とだめもとで頼んでみるのも手です。
No.1
- 回答日時:
以前そういうことをお客さんから頼まれる仕事をしていました。
大抵はホテルに(契約している場合はその)宅配会社に着払いで送ってもらいます。
ホテルはそういうことも含めて仕事なので、着払いで送ってくれるよう頼めばしてくれます。
1万円入っているのであれば、船便にすれば1か月以上かかるでしょうし、
外国の宅配会社で送っても受け取りは日本の契約会社(日本郵便やヤマト運輸等々)です。
受け取りに外国語は不要。運送費だけは必要です。
ご両親がOKなら送ってもらっても良いと思いますけどね。
Norway Postenのサイト
https://www.posten.no/en/products-and-services/p …
DHLのNorwayサイトあたりで郵送料金の参考になると思います。
http://www.dhl.no/en.html
※一応現金は送れないことになっていると思いますが。。。送ってくれちゃうと思います
>お金はそちらで有効に使ってください&カードのシュレッダー処分をお願いする英語がわかる方お知らせ頂ければと思います。
Dear 担当者が分かればその名前、分からなければSir or Madame,
Thank you very much for your e-mail about my wallet.
Unfortunately, I am going to come back to my country after 2 months.
Shipment fee would be higher than the value of contents of wallet themselves,
so please receive my money and could you through away the others
in appropriate way?
Sincerely yours,
こんな感じで良いと思います。
ご丁寧に回答いただきましてありがとうございます。まだ送ってもらうか処分してもらうか考え中です(お守りのようなものも入っていたので)一応中の内容物を教えて頂くよう(紛失時と同じかどうか?)お礼とその旨の連絡はしました。現在メールでの連絡を待っている状況です。初めてのgoo利用でしたが参考になりました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シドニーのコインランドリーに...
-
海外 未経験です。 来年 わけあ...
-
180で始まる電話番号について
-
裕福な周囲がうらやましくて辛...
-
オワフ島の住所について
-
オアフ島でよく聞く鳥の鳴き声...
-
おすすめのフルムーン海外旅行...
-
ハワイのアレルギー用レストラン
-
チビは海外旅行に行っちゃだめ...
-
炊飯器の処分の仕方
-
ハワイへの住所の書き方教えて...
-
モアナラニの意味は?
-
梨花おすすめのハワイのパワー...
-
日産のALTIMAのガソリン
-
テンベンロイって?
-
海外にいるとバレないスマホ設...
-
ダイヤモンドヘッドの登頂証明...
-
ボディーボードの持ち帰りのこ...
-
ハワイに行ったらレイをもらえる?
-
ハワイでのオプションツアー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外滞在先ホテルの宿泊者宛に...
-
海外のホテルに財布を忘れてし...
-
夏に韓国旅行に行く予定なんで...
-
ロサンゼルスの高級ホテルにつ...
-
シドニーのコインランドリーに...
-
海外旅行(ツアー)でホテルに忘れ物
-
ホテル予約サイトによって価格...
-
Weekly Rate について 「何泊...
-
海外ホテルのアップグレード料...
-
偏屈な私の希望を叶えてくれる...
-
メキシコのカンクンはやはり魅...
-
英文FAXのテンプレート
-
メルボルンのお勧めホテル
-
ヒルトンハワイアンビレッジの...
-
180で始まる電話番号について
-
裕福な周囲がうらやましくて辛...
-
オワフ島の住所について
-
ハワイへの住所の書き方教えて...
-
ハワイの住所表記について教え...
-
海外にいるとバレないスマホ設...
おすすめ情報