
1年半前にこのカテでみなさんから沢山のご意見を頂きました。
「ホテルで炊飯器」の質問をさせて頂きました。
パート2みたいなのですが、よろしくお願いします。
今月末からハワイに行きます。
前回、1年半前に炊飯器を日本から持って、ハワイにいきました。
ホテルで、炊飯器は重宝しました。何せ、日本から無洗米も5キロ持参していきました。Aグレードのホテルの洗面所に炊飯器を置いて、毎朝ご飯を炊いて1週間過ごしていました。
帰国時に本当は、炊飯器をハワイに捨てて来る予定だったのですが、日本で言う、粗大ゴミ?不燃ゴミ?としてのゴミの出し方が分からず、ホテルの部屋のゴミ箱にはもちろん入らず、仕方なく、日本に持ち帰る事になりました。
ハワイでは、炊飯器を捨てる場合、どうやって、何処の場所に捨ててきたら良いのでしょうか?
余談ですが、炊飯器は日本からの出国時の手荷物検査で、ひっかかり、(中に、調味料や、乾物を入れていた為、醤油でひっかかったのですが・・)又、帰国時のホノルル空港でも何も無かったのですが、ひっかかりました。私の後ろに並んでいる人達からは、一度ならず、二度も、冷たい視線を感じました。スポーツバックに入った炊飯器がベルトコンベアーを流れ、そのまま通過せず、検査員に呼び止められ、バックの中から出すはめに陥り、かなり、恥ずかしい思いをしました。
現地のスーパーで購入も考えましたが、とにかく、日本に持ち帰る事になるなら、持って行くのも同じです。現地で処分てきたいのです。
ハワイに5回行っているので、外食には飽きていると言うのと、私自身、食物アレルギーが多く、食事を外食するのは、かなりのエネルギーを使いますので、1日、1食、2食は、ご飯とレトルトで、安心して過ごしたいとの思いから、ホテルで炊飯を今回も考えています。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ココでは?
Where can I recycle my old TELEVISION, VCR, RADIO, CELL PHONE, or other old electronics
If it is still in working condition, donate it to a thrift shop. Otherwise, there is no recycling option for this item. These items may be collected for recycling in an annual collection drive in the future. If you’d like to be notified of the upcoming collection drive, please contact Allison Fraley at 241-6891. Otherwise, residents may dispose of your electronics at the Refuse Transfer Stations.
で、こちらの案内はハワイ居住者用なので・・・旅行者の不用品は、どうやっても使用済み後にお店へ持ち込むのも、電話連絡も無理ですよね。
そしたら、宿泊するホテルのルームマネージャーとかフロントとかに、「明日outの時に、炊飯器を置いていくけれど、その処分をお願いしたい」と話して、チップとして10ドルを渡せばそれで充分だと思いますが。。
身内にホテル関係者がいるのですが、一番やって欲しくないことは、忘れ物なのか、捨てる物なのか、はっきりしない置いていき方だと。まさか・・と思うものでも、忘れ物だといけないのでとりあえず保管が義務だそうです。なので、どんな物でも処分するし又案内もするから、黙って置いていくのだけは止めて欲しいと、言ってます。多分世界共通のホテル事情だと思います・・・ね。
兎に角お話なさっておけば 対処してくれると思います。
すごい・・希望的観測ですが。。。
ご回答有難うございます。
確かに、そうですね。我が家は旅行が趣味なので、国内旅行の際にも、ホテルの部屋に色々なモノ?をゴミ箱にぎゅうぎゅう詰めにして帰って来る事もしばしば・・・
下着類も家に帰ってから洗濯するのが嫌なので、なるべく使い古しのものを持って行き、ホテルのロビー付近にあるトイレのゴミ箱等に捨てる事もあります(笑)
ハワイのフロントの人に何とか捨ててもらえる様に交渉してみます。
炊飯器だけは、やっぱり必需品です。トラベルクッカーも、とラベルポットも買いましたが、ご飯だけは、炊飯器が一番です。♪
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
ホテルのメイドさんやボーイさんに聞いたらいかがでしょうか
タダでいいけど引き取らないかという言い方だったら喜ぶ人もいると思いますよ
格式のあるホテルだと難しいかもしれませんね
それか大きなスーパーの入り口よりちょっと横にFREEなどと書いて
置いておくとか・・・(怒られそうだ・・)
東南アジアなら間違いなく1分でなくなるんですがね~
早々にご回答有難うございます。
タダはもちろん、10ドルくらいなら、処分料払ってでも、捨ててきたいです。
炊飯器を捨てる様な大きなゴミ箱、日本なら、公園?ってあるのですが、ハワイではそんなゴミ箱見た事が無い様な気がします・・・
持ち帰るのは、荷物になるし、ゲートで、引っかかると、又恥ずかしい気持ちになりますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
180で始まる電話番号について
-
ハワイへの住所の書き方教えて...
-
裕福な周囲がうらやましくて辛...
-
一年中過ごしやすい気温の国は...
-
オワフ島の住所について
-
おすすめのフルムーン海外旅行...
-
ハワイのアレルギー用レストラン
-
ハワイでの、ギフトカードの購入
-
炊飯器の処分の仕方
-
高齢者にお勧めのアメリカの観光地
-
ホノルル空港でのショッピング...
-
ダイヤモンドヘッドの登頂証明...
-
ホノルル空港からzipairで帰国...
-
ハワイでのオプションツアー
-
日産のALTIMAのガソリン
-
梨花おすすめのハワイのパワー...
-
海外にいるとバレないスマホ設...
-
ハワイのホノルルは日本と時間...
-
ハワイに行ったらレイをもらえる?
-
オアフ島のフリフリチキンとジ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
180で始まる電話番号について
-
裕福な周囲がうらやましくて辛...
-
オワフ島の住所について
-
ハワイへの住所の書き方教えて...
-
ハワイの住所表記について教え...
-
海外にいるとバレないスマホ設...
-
チビは海外旅行に行っちゃだめ...
-
下記の記事の中の、150平方メー...
-
「憧れのハワイ航路」のホワイ...
-
ハワイでカセットガスボンベは...
-
オアフ島でよく聞く鳥の鳴き声...
-
ハワイ旅行の日数計算教えて下...
-
日産のALTIMAのガソリン
-
気象病で海外移住
-
「来布」の漢字の読み方わかり...
-
HAWAII、どうしてIが2つ...
-
エッグスンシングスのホイップ...
-
ハワイ 行きは6時間15分 帰り...
-
一年中過ごしやすい気温の国は...
-
人生で一回は買っておくべきも...
おすすめ情報