
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.8
- 回答日時:
メキシコのサポパン(グアダラハラ市の隣)に住んでいます。
標高1600m位で夏は涼しく(長野県の高原のよう)、冬はセーター1枚で十分ですし、昼間ならTシャツ1枚でも可です。雨は雨季(6月から9月)にのみ降りますが市内には公園が多く、街路樹も普通の日本の都市より多めです。気候的には日本のどの地域よりもいいですね。日本もそうですが、地域により気候は変動します。ですから、メキシコでも暑いところもあれば寒いところもあります。
No.7
- 回答日時:
一年を通じて気温の変化が少ないのは緯度が低い地帯です。
北極、南極に近づくほど夏と冬の温度差が大きくなります。
ということで赤道付近の高原ということで、バリ島のキンタマーニ高原はいかがでしょうか。
ここは1000mに近い高原で結構涼しさを感じます。
もっとも定住するところでもないような気はしますが。
カトマンズは冬でも日中は15度くらいはあります。
代替高度1000mくらいの街です。
夏も大阪や東京よりもすごしやすいかなと思います。
カトマンズ周辺には熱帯なので雪はありません。
ヒマラヤでも雪があるのは5000m以上の地帯だとのことです。
でも国全体が貧しいところなのでここも日本人には生活は厳しそうです。
No.6
- 回答日時:
ニュージーランドは「常春」の国です。
一番寒い真夏(南半球ですから)でも、
街中ならばセーター1枚でok、花や緑にあふれています。

No.3
- 回答日時:
アルゼンチンの首都、『ブエノスアイレス』。
「地震」も「台風」も心配が無いそうです。
冬の気温は東京と同じ位で、夏も東京ほど暑く有りません。
しかし、南半球なので、季節は「7月が真冬」、「1月が真夏」に成ります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%82%A8% …
コスタリカの首都、『サン・ホセ』。
一年を通して気温の変化が殆ど無く、20度前後。
熱帯地帯ですが、標高が1200メートル位の高地に成ります。
そのせいで朝夕は気温が下がりますが、10度以下にはなりません。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3% …
ちなみに、自分は実際に暮らした経験は御座いません。
過ごし易いか、どうか。
それは、解りません。
気温的に過ごしやすいだけではなく地震などもないなんて羨ましいですね。
コスタリカですか。
是非行ってみたいと思います。詳しいご説明ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
冬が温暖で夏が涼しい日本で街はどこでしょうか?
地理学
-
暑くも寒くもない国または地域
その他(海外)
-
1年中、春の気候の国ってあるんですか?
その他(海外)
-
4
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
5
涼しい気候の国はどこですか?? 夏があっても比較的気温が低くて住みやすい国や地域を教えてください!
その他(海外)
-
6
一冊の本を読む時間について、
社会・ビジネス
-
7
四季のある国
地理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ハワイ 行きは6時間15分 帰り...
-
5
ハワイの住所表記について教え...
-
6
裕福な周囲がうらやましくて辛...
-
7
ハワイって男女ともに180cm以上...
-
8
海外にいるとバレないスマホ設...
-
9
クレイジーシャツの店
-
10
ハワイには何故、虫がいないの...
-
11
ハワイホノルル空港ロビーのにおい
-
12
180で始まる電話番号について
-
13
初めてのハワイ。お小遣いって...
-
14
一年中過ごしやすい気温の国は...
-
15
オアフ島の家電ショップを教え...
-
16
ハワイに行ったらレイをもらえる?
-
17
オワフ島の住所について
-
18
ハワイでお勧めのダイビングシ...
-
19
ワイキキに一番近いチャッキー...
-
20
オアフ島でよく聞く鳥の鳴き声...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter