
閲覧ありがとうございます。
僕は先日オーディオインターフェース(TASCAM US-2×2)とコンデンサーマイク(MXL 2006)を購入しました。
それでただ録音するだけなら、とても綺麗な音で録音することができるようになったのですが、ツイキャスなどで生放送をすると、少し声を張っただけでジリジリッっとノイズがのってしまいます。
普段特に大きな音を出していない時は基本ノイズはほぼありません。あと、ゲインを大分下げてみてもノイズが乗ってしまったので、ゲインが高すぎるということはないと思います。
どうしてノイズがのってしまうのでしょうか?また対応策を教えてください。お願いします!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CS 放送のノイズ
-
ギターのアースの取り方
-
DAW アンプリチューブのノイズ...
-
エレキギターのアースのとりか...
-
シールド線 アース線 の違い...
-
ビデオ作品の終わりに必ずある...
-
変換プラグによるノイズを心配...
-
ベースのTONEを上げるとノイズが…
-
ギターのエフェクターを作りた...
-
複数の機器をUSBで繋ぐ時のノイ...
-
強電、弱電の分類
-
The Rasmus(ラスマス)のCD...
-
オールチューブギターアンプの...
-
UW10で・・(1)
-
エレキギター ピックアップ
-
ノイズゲートはいる?いらない?
-
エレキギターのノイズは仕方な...
-
テレビキャプチャーカードについて
-
スライド時のフィンガーノイズ...
-
EMGピックアップ搭載ギターのノ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノイズゲートはいる?いらない?
-
変換プラグによるノイズを心配...
-
DAW アンプリチューブのノイズ...
-
モニタースピーカーの適正ボリ...
-
ベースのTONEを上げるとノイズが…
-
スライド時のフィンガーノイズ...
-
シールド線 アース線 の違い...
-
エレキギターの配線をしたので...
-
エレキギターのピッキング時に...
-
ギターのノイズでラジオ放送が...
-
自作エフェクターのON/OFF時に...
-
強電、弱電の分類
-
エレキギターのアースのとりか...
-
Noah'sarkのTBSW-2またはTBSW-...
-
EMGピックアップ搭載ギターのノ...
-
マーシャルのギターアンプのノ...
-
オールチューブギターアンプの...
-
シールドケーブルの寿命について
-
オーブの正体は何ですか、 先日...
-
ビデオ作品の終わりに必ずある...
おすすめ情報