dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社内でメールサーバーを持っていて、メールはOUTLOOKを使っています。
 現在、outlookを開くと、パブリックフォルダ、メールボックス(自分の)、個人用フォルダの3つが表示され、一度メールはメールボックスに入るのですが、すぐに個人用フォルダに移動してしまいます。 
 お聞きしたいのは2つ。
1)メールボックスにきたメールは、個人用フォルダに勝手に移動しないようにする。
 
2)現在、個人用フォルダにあるメールをメールボックスに戻す。

分かる方お願いします。

A 回答 (2件)

メニューのツール/サービスで表示されるダイアログの


配信タブの「新着メールが配信される場所」が
個人用フォルダになっていませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました!

ありがとうございました。
助かりました。

お礼日時:2004/08/05 09:37

1)ツール/自動仕訳ウィザードで仕訳ルールを確認し、


 変更/削除する。

2)個人フォルダのメールを選択肢、メールボックスに
 ドラッグするか、右クリック/フォルダへ移動で
メールボックスを選択して移動させる。

この回答への補足

早速ありがとうございます。

 1)自動仕訳ウィザードには何も登録がありませんでした。
 なので、2)を行っても、また個人用フォルダにもどるのでは。。。と思ってやっていません。

 どうでしょうか?

補足日時:2004/08/04 10:04
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!