dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワードプレスでheadタグにコードを張り付けたいのですが、方法が分かりません。お分かりになる方、よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます‼返事が遅れてしまいました。

    編集部分で少し分からないのですが、<head> の文字列を消してリンクを入れるのでしょうか?それとも消さずに<head> の下にリンクを入れるのでしょうか?回答頂けたら幸いです‼よろしくお願いいたします。

      補足日時:2016/11/22 20:25
  • 返信ありがとうございます‼挿入されているリンクというのは、立ち上げ時の初期の状態で、head> ~ </head>にもともと入っている文字列になるのですが、残していても問題ないでしょか?お手数をお掛けしますが、よろしくお願いいたします‼

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/11/23 10:44

A 回答 (3件)

内容がかぶるものだと問題あるように思いますが、


そうでなければ(必要だから記入されているのでしょうし)
そのまま残しても大丈夫ではないでしょうか。
    • good
    • 0

今編集されているワードプレスのheader.phpに<head> ~ </head>があるということですよね。



挿入されるリンクがどういうものかわかないので何ともお答えしていいかわかりませんが、
<head>は必要なので残して設定してください。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

どの辺から説明すればいいかわかりませんが、、、。



ワードプレスのダッシュボードに移動して、
その管理画面に「外観」というのがあるので、そこの「テーマの編集」に移動してください。

そこに、テーマヘッダー(header.php)があるので、
それを編集してください。
(使用されているテーマによって多少違うかもしれませんが)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!