重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ワードプレスを2.6へバージョンアップしたくて、
上書きで2.6日本語を転送したのですが、
ワードプレスは最新の情報ですと表示されます。
ダッシュボードではバージョンは2.5のままです。
わかる方いらっしゃいましたら、教えてください。

A 回答 (2件)

考えられるのは以前のバージョンを削除していないとか


upgrade.phpにアクセスしていないとかですね.

WordPress | 日本語 アップグレード
http://ja.wordpress.org/upgrade/

このページに書いてある手順をもう一回確認してみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
旧バージョンを削除したら、WordPress のデータベースのアップグレードを完了しました !との画面になるのですが、その下の続けるをクリックすると、ログイン画面になりログインできません。
うーん・・難しいです。

お礼日時:2008/08/07 06:00

ログインできない……となると、「古いWPファイルを削除します」のステップのときにwp-config.phpを削除してしまってそれっきりなのではないでしょうか?



wp-config.phpはwp-config-sample.phpの名前で雛形が入っていますので、それを開いて必要事項を記入し、名前をwp-config.phpに変えてwp-config-sample.phpなどがあるフォルダにアップロードしてください(文字コードは日本語が入るならUTF-8のBOMなし(UTF-8N)にしてください)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、やってみます!

お礼日時:2008/08/22 11:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!