No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.1 です。
はい、その通りです。ただ、内部の構造により、どういう動作をするか判りませんので、実際は試してみないと判らないでしょう。動く場合もあるかも知れません。
"SATA の拡張や PCIe Switch の先に繋がったストレージからも起動も同様に可能でしょうか。"
→ PCIe Switch が何を意味するのかが判りませんが、拡張ボードでしたら、単独で SATA 2.5/M.2 SSD や PCIe NVMe M.2 SSD からブートできるかどうかは、拡張ボード次第でしょう。
単独でブート可能なブート ROM を持っている場合は、ブート可能です。そうでない場合は、マザーボード側のサポートが必要ですが、これは機能次第です。大概はブートできませんが、NVMe M.2 SSD の場合は、下記のように工夫すればブートが可能になります。
古いPCでNVMe接続のM.2 SSDを使う方法①
古いPCでNVMe接続のM.2 SSDを使う方法②
https://youtu.be/KE9NMbKIRoA
古いPCでNVMe接続のM.2 SSDを使う方法③
https://youtu.be/MS5HipeIfYk
古いPCでNVMe接続のM.2 SSDを使う方法④
https://youtu.be/4IWrUBtywAQ
若干、作業が複雑で手間がかかりますが、ブート ROM が無い拡張ボードからも、OS が起動できます。マザーボード側に M.2 SSD のスロットがあるなら、このような面倒臭さはありせんね(笑)。
これは、方法の一つです。他にもやり方は様々ありますので、参考程度に見て下さい。SATA 2.5 インチ SSD や SATA M.2 SSD のブートに関しては、マザーボード次第でしょう。
No.1
- 回答日時:
USB ハブは、ハードウェアレベルでの認識になりますので、OS が動作していない状態でも、ハブとして動作します。
ハブに接続した USB メモリは、BIOS でも認識はされますので、USB メモリに OS インストールイメージを入れてあれば、それから起動(インストール)することも可能です。ただし、これは単機能の USB ハブの場合で、複合的な多機能のハブではどうなるか判りません。シンプルなハブをお使い下さい。
"パソコンにおいて、例えば USB-HUB に接続されたUSBメモリ内に OS イメージが入っている場合、BIOS が USB-HUB の設定をしなければ USB から起動ができないと思います。"
→ これは必要ありませんし、BIOS に外部の USB ハブに関する設定はありません。
"BIOS 後、ハードウェアの初期化処理が走るタイミングで、USB-HUB の設定が完了するため、上記構成の場合は問題なく OS をロードできると考えて良いのでしょうか。"
→ 最初から認識可能ですので、初期化が終了して時点で、USB メモリを読むことはできますし、それにブートセクションがあれば、起動してインストールが可能です。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/03/29 19:25
ご回答ありがとうございます。
多機能ハブとはusbハブ以外に、sdカードやethernet変換機能の付いたものということでよろしいでしょうか。
また、近年ではブートイメージをハードディスクやssdに置くことがあると思います。sataの拡張やpcieSwitchの先に繋がったストレージからも起動も同様に可能でしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード キーボードについて2点教えて下さい 3 2023/04/18 07:00
- 中古パソコン USBキーボードを外すと、起動できなくなる 2 2023/03/25 14:57
- UNIX・Linux ノートPCでUSBから起動しない 6 2022/05/05 09:34
- その他(パソコン・周辺機器) Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は? 7 2023/01/25 08:27
- 中古パソコン 富士通 ESPRIMO B532/G のBIOSが表示されない 3 2023/01/03 16:42
- その他(パソコン・周辺機器) ポータブルブルーレイドライブのBios起動順位 2 2023/05/25 14:49
- CPU・メモリ・マザーボード BIOSアップデート 3 2022/07/09 22:30
- Windows 10 デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 4 2023/04/14 20:15
- CPU・メモリ・マザーボード このコンピューターはBIOSを使用しています 6 2022/07/06 14:13
- ドライブ・ストレージ MacBook Proに外付けHDD(USB3.0)を接続するには? 5 2022/09/02 19:52
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~12/6】 西暦2100年、小学生のなりたい職業ランキング
- ・ちょっと先の未来クイズ第5問
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リモートデスクトップに接続で...
-
ネットにつながっていない社内P...
-
デフォルトゲートウェイにping...
-
huionの液タブの電源がつきませ...
-
HDD増設 OS認識不能
-
VNCがうまくいかない(redhat9)
-
lenovo Wi-Fiが繋がらない。 ビ...
-
iPhone 車に乗ると勝手に曲再生...
-
「0.0.0.0」や「127.0.0.1」の...
-
FMVマイページ、FMVサーチが勝...
-
virtual boxで、黒い画面のまま...
-
Windowsのショートカットキーを...
-
Google Chromeの文字の表示がぼ...
-
pc初心者です。 UEFIでの設定で...
-
linuxでwinscpのようなソフト
-
CPUのメモリーチャンネル数とメ...
-
MacOSのLaunchAgentsってなんで...
-
ハイスペック新PCでIllustrator...
-
タスクマネージャーの多重起動...
-
Blenderが起動しなくなった。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リモートデスクトップに接続で...
-
ネットにつながっていない社内P...
-
iPhone 車に乗ると勝手に曲再生...
-
デフォルトゲートウェイにping...
-
スマホの自動電源オンオフと再...
-
BIOSによるUSB-HUB設定について
-
「0.0.0.0」や「127.0.0.1」の...
-
USBポートに物を挿すとフリーズ...
-
huionの液タブの電源がつきませ...
-
VNCがうまくいかない(redhat9)
-
起動時にwi-fiがオフになっている
-
逆引きはOKなのに正引きがNG
-
スカイプ使用中に突然PCが落...
-
社内でネットワーク上にあるPC...
-
SQL Server Management Studio ...
-
実行時エラー‘10048’って何です...
-
インターネット接続の設定値保存先
-
ネットサーフィンのデスクトッ...
-
BIOSの読み込みが遅い?
-
buffalo HDD USB大容量デバイス...
おすすめ情報