
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
逆襲のシャアに関してはアムロはアクシズ破壊のため、シャアはアムロを倒すためにモビルスーツを降りたはずです。
アムロとしてはアクシズの破壊と地球への落下阻止が最優先事項のためシャアのモビルスーツにかまっている暇はありません。
シャアも無人のモビルスーツを破壊して勝利を得るほどセコイ人間ではないと思います。あくまで生身と生身、モビルスーツとモビルスーツで決着をつけるのが目的です。
No.8
- 回答日時:
無人となったMSを破壊しない理由は、既に挙げられた可能性以外に2つあると思います。
一つ目は、「MSと人物はイコールではない」言うものです。宇宙世紀を中心としたガンダム世界においては、MSと言う物は常に量産されるものであり、基本的にどんな高級機であっても取替えが効きます。つまり裏を返せば、例えνガンダムであろうとジ・Oであろうと、肝心の搭乗者に逃げ延びられてしまったならばそのMSの破壊には何の意味も無くなるのです。特に相手が、多少の機体の性能差など簡単にひっくり返せるニュータイプ・クラスの人物であるならば尚更です。
その意味で、直接相手を倒す千載一遇のチャンスと、確実に戦術的なダメージを与える機会。その両方を天秤に掛けて、結局は相手が相手だっただけに前者を選び、事を急いだ為にMSは放っておかれたと考えられるとも思います。
二つ目は、「彼らがいずれもニュータイプだった」事です。ニュータイプ同士の争いは、オールドタイプ同士のそれと比べて非常に危険です。何故ならば彼らは戦場において、まるで非常に高度な訓練と豊富な経験とを体得している兵士と同じように、時にはそのレベルを遥かに超えて行動するからです。もし彼らが単純にパイロット特性のある人々だったなら、その稀有な特性を生かして目前の相手と単純に殺し合うだけで終わりだった事でしょう。
しかし彼らの本当の危険性は、表面的な戦闘技術よりもむしろその強靭な思考の内に有ります。ニュータイプと呼ばれる人々は大概においておのれの依って立つ何らかの思索のようなものを持っていますが、これは時には当人の周りに居る人々、特にヴィヴッドな感性を持つと表現される他のニュータイプの人々に対して非常に大きな影響を与えます。その思索(紛いのもの)同士のぶつけ合いに負ける事は、自分自身の依って立つ精神的な基板を失ってしまう事をも意味します。そのような事になった場合、結果として相手の強烈な意思に飲み込まれ、鬼のようなパイロット能力も事実上封じ込められて命までも失ってしまいかねません。
しかしその反面、MSによる戦いがこうした思索上の戦いに影響を与える事はほとんど有りません。
つまり彼らニュータイプと呼ばれる非常に特殊な人々にとっては、時にはその死後にまで広く影響を与えるかのような相手の意思を砕く事こそが戦場における真の勝利であり、それと比べればMS戦における勝利の価値は一段低いと言えなくもありません。その為どうしても相手に勝利したいとする時において、相手機の破壊をいくぶん優先順位の低いものと判断する可能性も考えられると思います。
もっとも彼らニュータイプとて完全に観念の世界に住んでしまっている訳ではありません。微妙にニュアンスは違うのですが、Zの小説版においてハマーンが「猿芝居に付き合って(中略)貴重な時間を無駄にした」自分を嫌悪したりしています。ですので、いくら真の勝利を求めてとは言え相手のMSを破壊しないまま敵パイロットとついうっかり行動を共にしてしまった事は、彼らにとっても後から振り返ればワーストな選択だったのかもしれません。
回答ありがとうございます。
1つめの理由は、ビームライフル1発撃つだけですので、どうかな?とも思います。ビームライフル1発で破壊できないかもしれませんが、乗り捨てているMSを見つけて、誰も乗っていないと確認、自分に被害が及ばない距離まで離れる、撃つ のに1分もかからないと思います。
それより、MSの影を見た時点で発砲しない方が不思議とも言えますね。乗っていようが乗っていまいが、当てれるなら撃つでしょう。罠?と思った可能性もありますが。
罠と思って撃たなくても上記で1分もかからないでしょう。
2つ目。「ニュータイプ同士の争いは、オールドタイプ同士のそれと比べて非常に危険」=MSを乗り捨てている事が大チャンスだったと思えます。戦えば危険なのですから、MSを破壊すればまともに戦わずに済むのですから。
とにかく小説版は奥がふかそうですね。
小説版はちょっと読んでみようと思った事があるのですが、なかなか・・・難しく、挫折しました。
No.7
- 回答日時:
♯2です。
またも小説版で恐縮なのですが…シャアはアムロがアクシズに進入したのを確認後、別の入り口を探して入っていってます。つまりガンダムとサザビーはある程度離れた場所にて乗り捨てられたものと見られます。
そして、アムロがガンダムに乗り込みかけた所でサザビーがモノ・アイを光らせる描写となっています。つまり両者の搭乗のタイムラグはあまりなくどちらかが破壊する余裕も無かったのではと思います。
もちろん両者のプライドもあったのではと思います。
ちなみにこの小説版、映画版の第1稿だそうで、細かい所が若干違っています。サザビーの名前が違ってたり確かケーラ、クェス等の最後も違うんじゃないかな?そしてモビルスーツ否定という目論みを冨野さん自身が記しています。機会があったら映画と比べると面白いかもしれません(映画見てない自分が言うのも何ですが)
角川スニーカー文庫です。どこでも売ってるでしょう。
こういうのって削除対象になっちゃうのかな?もしそうならすみません。
回答ありがとうございます。
アムロがサザビーを破壊するのは無理だったとしてシャアがνガンダムを破壊しなかったのはプライドなんでしょうね。
小説は・・・小難しすぎて・・・挫折しました(^^;
No.6
- 回答日時:
そういえば無人のMSに対しての攻撃ってジオング頭vs頭無ガンダムでありましたね。
結構意識的に止めたかもしれません。尤も現実的な戦術からすればνガンダムを囮にしてサザビーを狙撃する手があるからわざと攻撃を避けたって解釈も出来るかもしれません。
回答ありがとうございます。
そういえば、ほとんどのガンダムの最終回近くにはMSを降りて戦う事がありますよね。
0083もコロニーにコウとガトーがMS(MA?)を乗り捨てて入っていきますし。
F91は無いか。ΖΖも無かったかな?
08MS小隊も結局なかったかな?(^^;
記憶が曖昧です。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
逆シャアについては他の皆様のご回答と同じで
サイコフレームの技術を提供してまで
アムロと対等に決着を付けたかったので
アムロの乗っていないMSを破壊
しなかったのだと私も思います。
Zガンダムの方ですが少し遠回りで
話しをさせて頂きます。
OVAの「0080 ポケットの中の戦争」で
やはり乗り捨てたザクを連邦が摂取しなかったのか
と言う質問が以前どこかで有りました。
答えは相手方に乗り捨てたMSを簡単に
取られないようトラップを仕掛けるので
簡単には手を出せないとの事でした。
私はZガンダムの時も、このように
トラップを仕掛けていたのではないかと思っています。
4番の方の回答も重ねて理由になっていると
思います。
回答ありがとうございます。
なるほど・・トラップですか。
でも遠くから一発ビームライフルを直撃させるだけでも良いのに・・・(笑)
摂取する必要もない。破壊するだけでよいのですから(笑)
No.4
- 回答日時:
「逆襲のシャア」ではアムロが先にモビルスーツを降りて、それを見てシャアが降りますよね。
ということは、アムロには先に破壊する機会はなかったわけです。では、シャアはというと・・・
νガンダムに使われている「サイコ・フレーム」はネオ・ジオンから提供された技術です。
確か、小説版では撃墜されていない「サイコ・ドーガ」を無理やり放棄することによって、映画版ではアナハイム・エレクトロニクスのグラナダ工場を通じて提供されました。
シャアがアムロのモビルスーツは弱いので、「サザビーと同等のモビルスーツを作れ」って感じで情報を流したのです。
で、そのモビルスーツで雌雄を決しようと・・・。
そんなことしてるのに、アムロが搭乗してないνガンダムを撃墜しても意味がありませんね。
「Zガンダム」では撃墜されたふりをした百式を見て、ハマーンとシロッコがモビルスーツを降りますよね。ですから、クワトロには先に破壊する機会はなかったわけです。また、ハマーンとシロッコは、お互いに自分がモビルスーツから降りる地点を相手に知られたくなかったはずですから、撃墜されたふりをしている百式を敢えて破壊しなかったのではないでしょうか?
推測ですけど。
回答ありがとうございます。
アムロがサザビーを破壊しなかった理由は何でしょうか?
でも最近見た訳ではなく記憶でしかないのでどっちが先にアクシズから出たか・・の描写はなかったかもしれませんね。全く同時にMSに乗り込んだのか・・。
Ζですが、確かに先にクワトロが百式を乗り捨てて、後からハマーンとシロッコが降りています。
でもその次にカミーユが。
また後からファが入ってきます。
全員別の所にMSを乗り捨てて別の所から入ったのでしょうか?(^^;
No.3
- 回答日時:
逆襲のシャアに関しては、シャアの目的はアムロと決着をつける事です。
ララァも言っていたように彼は純粋です。だから素直にアムロを追っていったのです。そしてシャアも冒頭で「腑抜けたMSに勝ってもしょうがない」様なことを言っています。アムロが乗っていないνガンダムは腑抜けたMSなのです。Zガンダムでは彼(彼女)らの降りたMSの周りにはきっと部下のMSが何機かいたのでしょう。(想像ですが)そんなのを相手にしているヒマが無いので本体を叩きに行ったのです。
回答ありがとうございます。
逆襲のシャアでアクシズから先に出たのはまたアムロだったと思います。
シャアのサザビーをどこに乗り捨てたのか描写はなかったと思いますが、シャアがνガンダムを見つけてからアクシズに入った事から近くに乗り捨てて同じ場所から入ったと思います。
またアムロが出てνガンダムに乗った時に、先にサザビーにビームライフルでも撃っておけば・・・。
またΖガンダムですが、ファンネルを駆使して戦うハマーンの脅威さはわかっているはずですから、部下なら倒せたと思うんですが(笑)
でもまぁ、MS自体を破壊してもハマーンやシロッコ自体を倒さないと根本的に解決はしませんからね。
No.2
- 回答日時:
正直ご回答にはならないかもしれないのですが・・・
小説版逆襲のシャアではアムロが先に降りてアクシズを内側から分断しようとした時、シャアはνガンダムを破壊せずアムロを追って行きます。
それはシャアがアムロの作戦に気付き、アムロを追うことに気を奪われてたからと書いてあります。
映像版逆襲のシャア及びZは見てないのでわかりません、すみません。
回答ありがとうございます。
新たな疑問が湧いてきました。
アクシズに爆弾?か何か設置し終わって、またMS乗る時、先にMSに乗った方が有利で、隙が出来ませんか?
映画版の逆襲のシャアでは同じ場所に乗り捨てたはずですし、やはりお互いのプライド?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ 逆襲のシャアベルトーチカチルドレンは公式ですか? 逆シャアは νガンダム、サザビー Hi-νガンダム 2 2022/07/17 09:31
- アニメ ガンダムを見る順番を教えてください! 3 2023/02/10 18:09
- アニメ Zガンダムの最終回について。 シロッコ、ハマーン、シャアが集まったのが劇場ホールだったのは何かを暗示 2 2022/04/14 19:33
- アニメ 歴代ガンダム作品のガンダムの定義とは?初代→連邦軍の最新鋭機体・ガンダムダブルオー→GNドライブ搭載 2 2023/05/31 03:41
- アニメ ガンダムファーストしか観てなかった自分が。 Zから Z Z飛ばしの オリジン観て シャアの逆襲からザ 1 2022/09/23 17:42
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ららぽーと福岡に実物大の像があるνガンダムは「逆襲のシャア」に登場したニューガンダムの同型機のバージ 1 2022/05/08 15:21
- アニメ なんで劇場版ガンダム逆襲のシャアでは クェスを撃墜したのはハサウェイでなくチェーンなんですか? 3 2022/07/06 08:53
- アニメ ガンダム:1年戦争時代で一番強い機体(MS・MA)って何だと思いますか? 1 2022/09/11 19:05
- アニメ ガンダムで出てくる「スウィート・ウォーター」って何ですか? 2 2023/06/09 21:08
- アニメ 久しぶりにといいますか。 ガンダムの一年戦争以外観たことなくて。 評判のいい Zを観てますが。 渡る 1 2022/09/16 12:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガッツ石松のケンカ
-
キックボクシングやっている人...
-
襲われたとき
-
パンチ力と体重の関係について
-
『ガメ』という遊びについて教...
-
名前も知らない相手を呪う方法...
-
女同士で殴り合いの喧嘩をして...
-
もし井上尚弥が路上でヤンキー...
-
今まで恋愛対象外だった相手が...
-
ブラジリアン柔術は実戦では有...
-
高校生男です。 とある運動部所...
-
ボクシングやってます。同じ体...
-
隣人から、今までいじめられた...
-
コインを髪から取り出す手品
-
人を殴るとき顔を殴るのか?
-
ジャイアント馬場の全盛期なら...
-
護身用に習うにはボクシングと...
-
騎馬戦助けてください
-
k1ではなぜ9対8があるので...
-
あなたの二次元の初恋の相手は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スパーリングで挫折しそうです
-
女同士で殴り合いの喧嘩をして...
-
格闘技経験者の方に質問です。 ...
-
プライムニュースキャスターの...
-
喧嘩って複数には勝てないもの...
-
ベスト16って客観的に見て良い...
-
ボクシングやってます。同じ体...
-
名前も知らない相手を呪う方法...
-
チョークスリーパー
-
スパーリングなしでボクシング...
-
負けた対戦相手に立ち直ってほ...
-
人を殴るとき顔を殴るのか?
-
パンチ力と体重の関係について
-
空手の帯の向き?
-
ファントムドリブルの秘密
-
ボクシングジムで試合に出ない人
-
20代男です。 ウエイトトレーニ...
-
立っている相手の膝を正面から...
-
もし、ケンカして殴り合いにな...
-
ケンカで重要な要素は何なんで...
おすすめ情報