
動画の加工や解析についての技術相談です。
ビデオのフレーム毎のビットレート変化を示すグラフを調べたいです。
色々試しているのですが、どうもうまくいきません。
フリーソフトの「AVInaptic」や「AVI bitrate Grapher」や「AVI bitrate Analyzer」などを使ってみましたが、解析が進みません。(読み込みに失敗しましたと出ます)
かなり困っています。上記のソフトの詳しい使い方やサポートでも良いですし、その他のソフトの紹介でもいいので解決のご協力のほどよろしくお願いします。
参考
http://freesoft.tvbok.com/movie_encode/mencoder/ …
http://freesoft.tvbok.com/freesoft/encode/avi_bi …
http://freesoft.tvbok.com/freesoft/encode/avi_bi …
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
恐らく、それは無圧縮のAVIファイルだと思います。
お使いのエブリオがどれくらいの解像度で撮影出来るのか分かりませんが、HD以上のような高い解像度で撮影されたものでしょうか。
又、撮影された動画ファイルの長さは、数十分、数時間に及ぶ、長めの動画でしょうか。
「無圧縮」「高解像度」「長時間」となると、かなりのファイルサイズになるはずです。
解析ソフトでエラーが出るのはそれが原因かも知れませんし、あるいは、無圧縮のファイルを扱おうとしている為かも知れません。
又、無圧縮の映像を解析しても、恐らく、ビットレートに変化はないと思うので、解析する意味がないようにも思います。
グラフ化したいのであれば、一度、当該の動画ファイルを、無圧縮ではなく、何らかの映像コーデックを使って再エンコードなさってください。
出力動画フォーマットは、「AVI Bitrate Analyzer」がAVIにしか対応していないので、これを使う場合は、AVI形式で出力された方が良いかと思います。
No.1
- 回答日時:
参考ページあるようなグラフが出したいが、質問者さんの環境で試すと読み込みに失敗するという事ですよね。
動画関係の質問は、こちらの動画で検証し、うまくいく事を確認し、質問者さんに回答しても、そちらではうまくいかないという事がよくあります。
もし、その動画が著作権上問題の無いものであれば、サンプルとして、そのまま、あるいは、無劣化で数分切り出し、どこかのアップローダーにアップロードし、そのURLを補足なさってください。
それで、回答者がダウンロードしてテストする事が出来ます。
もし、アップロード出来ないものでしたら、「動画フォーマット」「映像コーデック」「音声コーデック」を補足なさってください。
これは、コーデックチェッカーという種類のソフトで調べる事が出来ます。
又、可能なら、何で作成された動画かも補足なさってください。iPhone 7で撮影したものだとか、TVの録画だとか、そういう事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ffmpegでppmからmp4を作成したい 1 2023/04/20 10:43
- 画像編集・動画編集・音楽編集 コムテックのドライブレコーダーZDR-015の録画データ(前後カメラ)を通常は専用のソフトで映像を再 1 2022/06/13 15:03
- デスクトップパソコン 大量のファイルの中から壊れた動画ファイルを検出して削除したい 2 2023/08/11 22:16
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画ファイル(ISO)ファイルを圧縮するフリーソフトはありますか? 12 2023/08/06 10:46
- その他(IT・Webサービス) ●動画編集ソフトについて教えてください Adobe Premiereにお詳しい方、ご教示くださいまし 1 2023/04/06 10:07
- CGI 古ーくからフリーのtree.cgi掲示板を利用させてもらって来ましたが、最新でなにか復活できないか? 2 2023/04/07 10:43
- その他(ソフトウェア) 「.movpkg」「.m3u8」ファイルを「.mp4」に変換できるお勧め有料ソフトをご教示ください 1 2022/10/20 11:04
- C言語・C++・C# 【C++】IDirect3DSurfaceのディープコピーは可能ですか? 1 2022/07/06 02:47
- その他(パソコン・周辺機器) iPhone→ PC取り込んだHDR動画が白くなってる 1 2023/07/24 22:55
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画をディスク作成すると画像が乱れる。 4 2022/06/24 07:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PowerPointに動画をはった時の...
-
動画ファイルのアイコンについて
-
動画編集方法
-
動画を最後のコマで止めたい【p...
-
映画・動画の一部を画像ファイ...
-
Photoshopの自動整列でズレない...
-
https://youtu.be/UsFdvTAsIt4 ...
-
GIFとアニメーションGIF
-
SDカード内の動画をDVD(...
-
インスタのストーリーにのせた...
-
iPhone→ PC取り込んだHDR動画が...
-
Power Directorで動画を取り込...
-
Premiere で作った映像がちらつく
-
ゆっくりムービーメーカー3で...
-
動画ファイルの向きを変更
-
ビデオクリップの継続・再生時...
-
AviUtlでの動画編集について
-
CyberLink PowerDirector 15 右...
-
sony VegasProにて動画が認識し...
-
プレステでも観られるDVD制作(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PowerPointに動画をはった時の...
-
動画ファイルのアイコンについて
-
1分のセルアニメーションを三日...
-
動画を最後のコマで止めたい【p...
-
iPhone→ PC取り込んだHDR動画が...
-
どうしたら動画を左右に黒いバ...
-
CyberLink PowerDirector 15 右...
-
自分で撮影し、DVD に動画を焼...
-
スマホ(Android)からパソコン...
-
Any Video Converterのアンイン...
-
デジタルカメラで撮った動画を...
-
動画編集ソフトvideo pad 調子...
-
PCとプロジェクターを繋いでい...
-
GIFとアニメーションGIF
-
Windows Media Player での全画...
-
Power Directorで動画を取り込...
-
Adobe premiere proで動画編集...
-
映画・動画の一部を画像ファイ...
-
Power Pointについて
-
なぜ動画トリミングしても軽く...
おすすめ情報
早々の回答で感謝致します。出来れば動画のアップは避けたいです。
>「動画フォーマット」「映像コーデック」「音声コーデック」を補足なさってください。
コーデックチェッカー「MediaInfo」より
動画フォーマット:AVI(←元MODファイル)
フォーマット/情報: Audio Video Interleave
映像コーデック ID:0x00000000
コーデック ID/情報:Basic Windows bitmap format. 1, 4 and 8 bpp versions are palettised. 16,24 and 32bpp contain raw RGB samples
オーディオ
ID:1
フォーマット:PCM
コーデック ID:1
詳しくないのですが、これで情報は大丈夫でしょうか。MODファイルをAviUtlで変換したエブリオのビデオで録画した動画です。