
Win10でIE11を使っています。
googleの検索画面で例えば「A-1」を検索すると
A-1 これ
A-1 それ
A-1 あれ
などと検索結果が出ます。
このとき、「A-1 これ」をクリックするとそのURLへ移動しますが、
左上の「←」をクリックするとgoogleの検索画面に戻ってしまい、
A-1 これ
A-1 それ
A-1 あれ
へ戻りません。
マイクロソフトエッジでは、うまく行くのですが、IE11ではできません。
どうすればエッジと同じにできるのでしょうか。
エッジは使いにくいのでIE11を使いたいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
_Edgeとは違って、
ieですと1つ余計に戻ってしまう状況ということでしょうね。
でも、新規に2つ目のタブを開いて検索した場合は、
余分に戻ることは無く操作通りで1つ前に戻ってくれる。
こちらでも余分に戻ってしまうという経験は少なくありませんので、
問題視してないけれど、ieが抱えたクセのようなものなのか…。
Microsoft社に不具合の報告が必用なのかも。
今回は不具合に付いては目をつむって、
2つ目のタブを使うことも無く、
その問題を回避する代替案ということでは、
回答にならないだろうか…。
検索結果の画面はそのままにして、
検索結果の画面から新しいタブでリンク先を開いてしまいます。
“戻る”ということをやめてしまいます。
或いは、戻るための操作を少し代えてみては。
戻るボタンの上にポインターを置いて、
右クリックして表示された「メニュー」から必用な場所を選んで、
指定して戻る。
いかがでしょうか。
それともう一つ、これまで同様忘れてしまい一つ余分に戻って終ったなら、
同じように、戻るボタン上にポインターを置いて、右クリックして
(メニュー)から「検索結果」の画面を指定して戻ります。
このようにすることで、検索し直す二度手間を省きます。
でも、なんか、いずれにしても面倒ですよねぇ…。
なんか、今にもそんなの承知してるしな…って、
聞こえてきそうでもあります。
ご回答ありがとうございました。
タブの位置で現象が起きたり、起きなかったりと何となく不安定な印象を受けます。
ifuurin様も同じ様な現象が起きるのでしょうか。
追伸:今、IEでやってみたところ、何とうまくひとつ前に戻りました。
今までと違うところは、新しくタブを開き、googleを2つ並べて左のタブで検索しただけです。
さらに新しいタブを削除して、実行したところうまく一つ前に戻りました。訳がわかりません。
いずれにしても、問題はなくなり自己解決しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Maps iPhoneのGoogle検索窓を通常の大きさに 戻す方法を教えて頂けませんか?(切実) 日本全国の 2 2022/10/02 02:08
- 中古パソコン ノートパソコンで、Chromeを使う検索で全角にして、Chromeを終了してホーム画面?に戻ると何故 4 2022/09/18 18:43
- Excel(エクセル) vba 転記するときの最終行について 2 2022/09/03 09:31
- Firefox(ファイヤーフォックス) google検索の画面だけ表示できない時がある 2 2022/12/14 19:05
- Chrome(クローム) Chromeでgooglemap検索等結果が他国になってしまう 1 2022/10/05 12:18
- フリーソフト grep検索では 1 2022/11/01 19:26
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) Yahoo!とGoogle検索のしくみの違いを教えてください 2 2022/08/14 01:53
- JavaScript javaScriptで画面に値を入れるには 1 2022/08/14 12:27
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
- Excel(エクセル) Vlookup関数で#N/Aエラー表示について 3 2022/09/03 20:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
edge リンクをクリックするとタ...
-
リンクをクリックすると別タブ...
-
out of memoryについて悩んでい...
-
戻るをクリックすると上まで戻...
-
同一ドメインに対してブラウザ...
-
初心者向けスレイプニル6の設...
-
SSL接続の際、画面が真っ白にな...
-
IEで画面を中央に表示する方法
-
[Ctrl]+Wで閉じないサイトに対...
-
Operaのタブが消えてしまった
-
新しいタブと新しいウィンドウ...
-
youtubeのサムネイルを縦4列配...
-
Safariで、「プライベート」の...
-
違法ダウンロードしたことにな...
-
Firefoxで設定を「前回のウィン...
-
Excel2003 マクロ 1ページの...
-
Excel tab入力方法
-
グーグルクロームで右クリック...
-
acrobatで、タブに表示されるフ...
-
Google Chromeブラウザで複数タ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リンクをクリックすると別タブ...
-
戻るをクリックすると上まで戻...
-
out of memoryについて悩んでい...
-
edge リンクをクリックするとタ...
-
謎のサイトに飛ばされます助け...
-
初心者向けスレイプニル6の設...
-
Google Chromeの上の部分の消し方
-
nplayerの使い方について
-
Google検索画面に「戻る」が出...
-
IEで画面を中央に表示する方法
-
readonly TABキー制御が効かない
-
[Ctrl]+Wで閉じないサイトに対...
-
ネットサーフィン中によく見る...
-
同一ドメインに対してブラウザ...
-
タブの左上にある小さなマーク...
-
google検索ページから閲覧後元...
-
[Chrome]New Tabでなくホームペ...
-
Edgeで複数のページを同時に開...
-
Thunderbirdのメール内リンクか...
-
Operaのタブが消えてしまった
おすすめ情報
今、ひとつ分かりました。一番左のタブでgoogle検索するとこの現象が起きます。
それより、右側に新しいタブを開いて検索するとちゃんと前の画面に戻ります。