アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
以前、インターネットで『今の子はビートルズを知らないらしい』と云う記事を読んで、さもありなんと思いました。
上の娘が中学生の時ですから、既に二十年以上前ですが、『皆、洋楽を聴かへんから話が合わへんねん』と嘆いていたことがありました。
娘はピアノを弾くので、ジャンル問わずありとあらゆる音楽を聴くのですが、その頃から子供は内向きで、邦楽を聴いて済んでしまっていて、洋楽を聴かなくなっていたのだと思われます。
その傾向は、何となく『日本凄い❗』の番組や記事の氾濫と同根のように感じるのですが、皆さんはどう思われますか?
長文、申し訳ない。

A 回答 (5件)

そもそも音楽を聞かない。

何処かで聞いたようなメロディー、どうでも良い歌詞、飽きた。うるさいだけ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうなんですか。ふむ。仕方ないですかね。

お礼日時:2016/12/10 10:28

私も子供の時にピアノを習っていたので、今はクラシックと洋楽「しか」聞きません。



ただ、
自分の価値観で人を判断したり、自分の価値観を人に押し付けることは誰でもやることでしょうが、
これを「芸術」や「趣味」の世界でやると反発を買うだけじゃないでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分の価値観を押し付けたつもりは...

お礼日時:2016/12/10 10:30

バンドとかやってないと、なかなか洋楽聞かない人多いと思います。


歌詞もわからんし、結局洋楽はノリで聞いているわけですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ふむ。僕の若い頃の感覚が残り過ぎているのかもしれませんね。洋楽を聴くのは普通だったので。
勿論、歌謡曲等も盛んに聴いていましたが。

お礼日時:2016/12/10 10:32

ただ比率や地域の問題だと思います。



そもそもビートルズを知らないのと洋楽を聴かないのは別の話です。
何よりそんな人たちこそマディやロバジョン、マイルス、アレサ辺りのブラックミュージックは過小評価したりもしてますから。笑
ちょうど最近はグラミー賞で朝の芸能ニュースが取り上げたりもしてる人たちはそれなりに日本でも売れています。

その娘さんが生まれた頃といえばちょうどアヴリル・ラヴィーンみたいな女性SSWがブームだった頃ですし、洋楽の映画は日本でもぼちぼちな人気があります。

因みにレコード協会辺りを参考にして頂ければ分かると思いますが、日本凄い!な番組が増える前と今では数値的には大差ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ビートルズの話は余分でしたwww.
偏った話だったかもしれません。

お礼日時:2016/12/11 08:37

>自分の価値観を押し付けたつもりは...



「ビートルズは素晴らしいからみんな聞くべきだ」と思うのなら、
思った時点で「自分の価値観を押し付け」になっていると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そんなつもりも、ビートルズを聞くべきと云うつもりもありません。

お礼日時:2016/12/11 08:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!